■日本ミツバチ
蜂飼いさんの依頼で、突然飼うことになった日本ミツバチ…。
9月6日の夜に、我が家にやってきた。
蜂さんが逃げないように、どこもかしこも塞ぎ、
振動に耐える様に、毛布を敷いた上に巣箱を乗せての大移動!
9月7日 夜明けとともに、栗山に巣箱を移動させた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
据え付けた場所は、以前ゴリ手作りの巣箱を置いていた場所で、
前の箱を撤去したあとに、置いた。
栗山には、スズメバチなどの天敵が沢山いる場所で、
さて、ここで上手く育つかどうか???
粘着ネズミ捕りのシートを置いた途端に、飛んできた。(-_-;)
先が思いやられるが、期待も大きい!!!!!!
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
蜂飼いさんの依頼で、突然飼うことになった日本ミツバチ…。
9月6日の夜に、我が家にやってきた。
蜂さんが逃げないように、どこもかしこも塞ぎ、
振動に耐える様に、毛布を敷いた上に巣箱を乗せての大移動!
9月7日 夜明けとともに、栗山に巣箱を移動させた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
据え付けた場所は、以前ゴリ手作りの巣箱を置いていた場所で、
前の箱を撤去したあとに、置いた。
栗山には、スズメバチなどの天敵が沢山いる場所で、
さて、ここで上手く育つかどうか???
粘着ネズミ捕りのシートを置いた途端に、飛んできた。(-_-;)
先が思いやられるが、期待も大きい!!!!!!
( 写真をクリックすると拡大画像になります )