■シカクマメの食べ方 2011年9月17日
今年はシカクマメが大豊作で、毎朝これくらい採れる。
ナンテ、シツコクアップしてるけど、食べ方をあまり書いていなかったような?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
普通サイズやら見落としジャンボサイズやら、いろんなサイズが採れ、
小さいものは、そのまま茹でて、↓ こんなに大きなものでも刻むと食べられる。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今までの作った、シカクマメを使った料理を、少しだけ纏めてみるね!(*^_^*)






( 写真をクリックすると拡大画像になります )
●ヨーグルトサラダ(レモン色のトマト・オレンジキャロル・シシリアンルージュ・
クックゴールド・シカクマメ・プレーンヨーグルト・マヨネーズ・福塩・ミックス胡椒)
パラマウントパセリー
●シカクマメの天麩羅入りうどん
●夏野菜炒め(庄屋大長茄子・パプリカ・シカクマメ・オクラ・プチトマト・卵・大蒜・
三温糖・薄口醤油・塩・胡椒・オリーブ油)
●ジュノベーゼ風パスタ(シカクマメ・琉球いんげん・黄色のインゲン・アスパラガス・
スティックセニョール・バジル・手作りバジルソース・EVオリーブ油)
●ひじきの煮物(ひじき・いなり五寸人参・てがるごぼう・シカクマメ・油揚げ・平天・
レンコン・三温糖・酒・味醂・醤油・オリーブ油)
●豆豆サラダ(シカクマメ・オクラ・枝豆・フルーピーレッド←赤いパプリカ・
ナスタチューム・シカクマメの花・チマサンチュ・塩・胡椒・EVオリーブ油・柚子)
●ドリア9_0814
●サラダ(ガーデンレタスミックス・スイスチャード・ルッコラ・シカクマメ・
わさび菜・コリンキー・サラきゅうり・プチトマト・レッドオーレ・
ワインビネガー・オリーブ・EVオリーブ油・クレイジーソルト)
●天麩羅(まだ黄色に色づいていないペッパーチリ・甘とう美人・紫莢ささげ・
早生大丸茄子・丸莢オクラ・シカクマメ・青紫蘇・えごま・塩蔵昆布・
シャドークイーン・ノーザンルビー・玉葱・卵・冷水・片栗粉・薄力粉・米粉・福塩)
●地下茎できんぴらめんたいこ
●バジルソースの野菜サラダ(わさび菜のベビーリーフ・プチトマト・
きゅうり・ゴールドトスカ←黄色のズッキーニ・シカクマメ・自家製バジルソース)
●サラダ(きゅうり・わさび菜・ガーデンレタスミックス・スイスチャード・シカクマメ・
きゅうり・オクラ・紫莢ささげ・花オクラ・茹で卵・生ハム・ラディッシュミックス・
玉葱ドレッシング)
●豚肉サラダ(豚肉・シカクマメ・コリンキー・はつか大根・水菜・わさび菜・
ハワイアントマト・パラマウントパセリ・恋みどりという蔓なしインゲン)
タレ(生姜・大蒜・純米酢・三温糖・醤油・ごま油・葱)
●蒸し野菜・焼き野菜・茹で野菜(キャベツ・油揚げ・琉球いんげん・
黄色のインゲン・オクラ・シカクマメ・間引き人参・人参葉・甘とう美人・
里芋・てがるごぼう)手作り柚子味噌・ゴマ・三温糖・醤油・柚子・醤油
●カレー鍋(プチヒリ・YRくらま・人参3種・万能小葱・わさび菜・シカクマメ・
緑豆もやし・焼き豆腐・えのき茸・ぶなしめじ・油揚げ・竹輪・豚肉・
粗引きソーセージ・ 醤油・酒・味醂・鶏ガラスープ・昆布・鰹節・カレー粉・片栗粉)
●かき揚げ天麩羅ほか(パプリカ・シカクマメ・コリンキー・オクラ・とうもろこし・
早生大丸茄子・ズッキーニ・お隣の早生の美味しいリンゴ・薄力粉・片栗粉・卵・氷水・塩)
こうしてみると、あまり主役に抜擢してはいないけど、
サラダで食べている事が多く、炒め物や天麩羅、パスタに和えものにも…。
癖のない味で、歯ごたえを楽しめる美味しい豆。
豆だけでなく、花も地下茎も食べられ、この写真の中には地下茎のきんぴらもある。
イタリアン・和食・中華・エスニック…何にでも合う食材だと思う。
今年はシカクマメが大豊作で、毎朝これくらい採れる。
ナンテ、シツコクアップしてるけど、食べ方をあまり書いていなかったような?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
普通サイズやら見落としジャンボサイズやら、いろんなサイズが採れ、
小さいものは、そのまま茹でて、↓ こんなに大きなものでも刻むと食べられる。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今までの作った、シカクマメを使った料理を、少しだけ纏めてみるね!(*^_^*)
















( 写真をクリックすると拡大画像になります )
●ヨーグルトサラダ(レモン色のトマト・オレンジキャロル・シシリアンルージュ・
クックゴールド・シカクマメ・プレーンヨーグルト・マヨネーズ・福塩・ミックス胡椒)
パラマウントパセリー
●シカクマメの天麩羅入りうどん
●夏野菜炒め(庄屋大長茄子・パプリカ・シカクマメ・オクラ・プチトマト・卵・大蒜・
三温糖・薄口醤油・塩・胡椒・オリーブ油)
●ジュノベーゼ風パスタ(シカクマメ・琉球いんげん・黄色のインゲン・アスパラガス・
スティックセニョール・バジル・手作りバジルソース・EVオリーブ油)
●ひじきの煮物(ひじき・いなり五寸人参・てがるごぼう・シカクマメ・油揚げ・平天・
レンコン・三温糖・酒・味醂・醤油・オリーブ油)
●豆豆サラダ(シカクマメ・オクラ・枝豆・フルーピーレッド←赤いパプリカ・
ナスタチューム・シカクマメの花・チマサンチュ・塩・胡椒・EVオリーブ油・柚子)
●ドリア9_0814
●サラダ(ガーデンレタスミックス・スイスチャード・ルッコラ・シカクマメ・
わさび菜・コリンキー・サラきゅうり・プチトマト・レッドオーレ・
ワインビネガー・オリーブ・EVオリーブ油・クレイジーソルト)
●天麩羅(まだ黄色に色づいていないペッパーチリ・甘とう美人・紫莢ささげ・
早生大丸茄子・丸莢オクラ・シカクマメ・青紫蘇・えごま・塩蔵昆布・
シャドークイーン・ノーザンルビー・玉葱・卵・冷水・片栗粉・薄力粉・米粉・福塩)
●地下茎できんぴらめんたいこ
●バジルソースの野菜サラダ(わさび菜のベビーリーフ・プチトマト・
きゅうり・ゴールドトスカ←黄色のズッキーニ・シカクマメ・自家製バジルソース)
●サラダ(きゅうり・わさび菜・ガーデンレタスミックス・スイスチャード・シカクマメ・
きゅうり・オクラ・紫莢ささげ・花オクラ・茹で卵・生ハム・ラディッシュミックス・
玉葱ドレッシング)
●豚肉サラダ(豚肉・シカクマメ・コリンキー・はつか大根・水菜・わさび菜・
ハワイアントマト・パラマウントパセリ・恋みどりという蔓なしインゲン)
タレ(生姜・大蒜・純米酢・三温糖・醤油・ごま油・葱)
●蒸し野菜・焼き野菜・茹で野菜(キャベツ・油揚げ・琉球いんげん・
黄色のインゲン・オクラ・シカクマメ・間引き人参・人参葉・甘とう美人・
里芋・てがるごぼう)手作り柚子味噌・ゴマ・三温糖・醤油・柚子・醤油
●カレー鍋(プチヒリ・YRくらま・人参3種・万能小葱・わさび菜・シカクマメ・
緑豆もやし・焼き豆腐・えのき茸・ぶなしめじ・油揚げ・竹輪・豚肉・
粗引きソーセージ・ 醤油・酒・味醂・鶏ガラスープ・昆布・鰹節・カレー粉・片栗粉)
●かき揚げ天麩羅ほか(パプリカ・シカクマメ・コリンキー・オクラ・とうもろこし・
早生大丸茄子・ズッキーニ・お隣の早生の美味しいリンゴ・薄力粉・片栗粉・卵・氷水・塩)
こうしてみると、あまり主役に抜擢してはいないけど、
サラダで食べている事が多く、炒め物や天麩羅、パスタに和えものにも…。
癖のない味で、歯ごたえを楽しめる美味しい豆。
豆だけでなく、花も地下茎も食べられ、この写真の中には地下茎のきんぴらもある。
イタリアン・和食・中華・エスニック…何にでも合う食材だと思う。