■あまいえんどうとツタンカーメン 2012年1月15日~16日
あまいえんどうとツタンカーメンが植わっている雨よけハウスは、
側面は寒冷紗で囲っていたが、12月中旬に長辺側にはポリフィルムも被せたので、
この寒い時期でも、中の最高気温は30度近くまで上がってしまう。
かといって、夜間の気温は軒下などよりも下がり、この冬最低-6℃程になったこともある。
ただ、霜よけには なっているようす。
黒く見えるものは、焼きすくも(もみ殻燻炭)で、
葉っぱには、時々焼却灰もふりかけている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左があまいえんどうという名前のスナップエンドウで、
右はツタンカーメンという名前のアラスカ(←実エンドウ)だ。
少し伸びすぎたようだが、霜が降りないのでよしとしよう。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 同じ雨よけハウスの中に植わっている、赤葉ほうれん草のサラダあかりは、
生食には丁度食べ頃。
ピオーネの畑のルッコラやさくらんぼ(ラディッシュ)と一緒に、
サラダで美味しかった。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
虫除け網ハウスの中の兵庫絹莢という名前の絹さやは、
定植以降、霜よけの為にドーム型のホットキャップを被せている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あまいえんどうとツタンカーメンが植わっている雨よけハウスは、
側面は寒冷紗で囲っていたが、12月中旬に長辺側にはポリフィルムも被せたので、
この寒い時期でも、中の最高気温は30度近くまで上がってしまう。
かといって、夜間の気温は軒下などよりも下がり、この冬最低-6℃程になったこともある。
ただ、霜よけには なっているようす。
黒く見えるものは、焼きすくも(もみ殻燻炭)で、
葉っぱには、時々焼却灰もふりかけている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左があまいえんどうという名前のスナップエンドウで、
右はツタンカーメンという名前のアラスカ(←実エンドウ)だ。
少し伸びすぎたようだが、霜が降りないのでよしとしよう。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 同じ雨よけハウスの中に植わっている、赤葉ほうれん草のサラダあかりは、
生食には丁度食べ頃。
ピオーネの畑のルッコラやさくらんぼ(ラディッシュ)と一緒に、
サラダで美味しかった。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
虫除け網ハウスの中の兵庫絹莢という名前の絹さやは、
定植以降、霜よけの為にドーム型のホットキャップを被せている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )