【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

最後の美星

2012年01月22日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■美星(ミニカリフラワー) 2012年1月22日


1株から2個育った美星の2個目が、1個目と同様に育った。


カリフラワーは、ブロッコリーのような脇芽が採れないのが残念に思っていたが、

こうなると得した気分だ!


美星 2012年1月22日 美星 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


他の株も、抜かずに置いていたら、小さな芽が…。 これも再生しそう?(*^_^*)

そして、ここはコーンサラダの跡地なので、こぼれ種で沢山育っている。


美星 2012年1月22日 コーンサラダ 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





ストロベリートマト(ほうずきトマト)

2012年01月22日 | トマト・プチトマト
■ストロベリートマト(ほうずきトマト) 2012年1月22日


あらんりきちろさんのところと同じ状態のストロベリートマト。

と云っても、このストロベリートマトは、ブルーシートで再生させている

プランター用の土に生えたもので、それは秋口から沢山生えたのだが、

すっかり忘れていた。


実を拾ってみると、よく熟れたものもあり、食べてみると真夏のそれよりも

数倍甘くて美味しいのだ。


カメムシ退治に往生したので、今年は育てるつもりもないが、

きっとそこらじゅうから生えてくる事だろう。(-_-;)


ストロベリートマト 2012年1月22日 ストロベリートマト 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






2012年最初の種蒔き

2012年01月22日 | 育苗
■種蒔き 2012年1月22日


今週は冷え込む予報なので、夏野菜の種蒔きは先延ばしにして、

春波(キャベツ)と娃々菜(ミニ白菜)の種蒔きをした。


昼間はグリーンハウス(ビニール温室)に置き、

夜間は暖かい部屋の中に移動させるつもり。(さて出来るかな?)


夏野菜の種蒔きが本格化したら、グリーンハウス内の

農電温マットに、通電させての育苗に移行するつもりだ。


種蒔き 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


娃々菜は、去年springさんと物々交換でいただいた種の残りで、

勿体ないので使い切るつもりでいるが、発芽するか心配でもある。


今の時期の種蒔きは、徒長する事が多いので、

土は浅く入れ、土増しをして対処する予定。




山わさびの食べ方

2012年01月22日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■山わさび 2012年1月22日


↓ これは、昨年の10月22日の山わさびの様子で、

葉っぱも、まだ青々としていた。


山わさび 2011年10月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今は、その葉っぱも萎れて枯れてしまっているが、それを除けてみると、

中心部からは新芽らしきものも出ている様子。


少し掘り上げてみると、細くて食べるところも無さそうなくらいだったが…。


山わさび 2012年1月22日 山わさび 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


折角なので、少し試食をしてみることにした。

タワシでゴシゴシ洗うと、真っ白な山わさび。


万能小葱も採ってきて、卵かけご飯に添えてみよう!


山わさび 2012年1月22日 万能小葱 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


わー!!!!

鼻にツンと抜ける時の香りのいい事!!


メチャクチャいい風味じゃないの!!

これは気に入ったワ!!


って、去年も食べた筈だったのに、この感動は何??(^^ゞ


山わさび 2012年1月22日 卵かけ山わさびごはん 2012年1月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


1年で、あまり育っていなかったのだが、

これは、もう少し研究をして立派に育てたくなった。