■花オクラ 2014年5月4日(播種 3月14日)
花オクラを定植。
オクラと同様、花オクラも密植栽培してみようと思い、
苗12株を、株間10cmで植え付け、暫く防虫網で囲って育てる。
![花オクラ 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/047ea48b4e64ff3838cbb073c771b9b5.jpg?random=8e41092aa2b4b2e88ae0f2f46efb1e4a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ポンポン百日草を定植したが、
丁度、ネ△ちゃんの通り道で、トイレになっている場所。(^^ゞ
ホジホジされないように網で覆っておいた。
育つまで入らないでねネ。
この網の掛け方は、他の野菜にも使えるかも?
と、ふと思い 野菜じゃないのにアップした。(^^ゞ
![ポンポン百日草 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/f6cb695051226a27dd6f6cff0bdd967a.jpg?random=08296fc9b9e33d53b14f2d19b254d21d)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今日の採れたて野菜は、味美菜、ブロッコリーの側花蕾、春波キャベツ。
![キャベツ 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/43fe70601dad2531facd86b9f19655df.jpg?random=1eb3fc727969a8b31ca2ce63cbd9a170)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
花オクラを定植。
オクラと同様、花オクラも密植栽培してみようと思い、
苗12株を、株間10cmで植え付け、暫く防虫網で囲って育てる。
![花オクラ 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/c43c1a858dc3ad51b977bcdb9c68c823.jpg?random=8ffad8b20f1b974c759aa01eff4a5a1c)
![花オクラ 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/047ea48b4e64ff3838cbb073c771b9b5.jpg?random=8e41092aa2b4b2e88ae0f2f46efb1e4a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ポンポン百日草を定植したが、
丁度、ネ△ちゃんの通り道で、トイレになっている場所。(^^ゞ
ホジホジされないように網で覆っておいた。
育つまで入らないでねネ。
この網の掛け方は、他の野菜にも使えるかも?
と、ふと思い 野菜じゃないのにアップした。(^^ゞ
![ポンポン百日草 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/f6cb695051226a27dd6f6cff0bdd967a.jpg?random=08296fc9b9e33d53b14f2d19b254d21d)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今日の採れたて野菜は、味美菜、ブロッコリーの側花蕾、春波キャベツ。
![味美菜 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/287a0cbf78af2b9a28790681c93e59e7.jpg?random=5873c637090f78e6683acdf3207926a8)
![キャベツ 2014年5月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/43fe70601dad2531facd86b9f19655df.jpg?random=1eb3fc727969a8b31ca2ce63cbd9a170)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )