■ピオーネの畑 2014年5月6日
ピオーネの畑に、里芋を植え付けてみようと思い、
昨日から草取りを始めた。
北半分は取れたが、南半分は、草とライ麦で歩けない。(-_-;)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
耕した後、今までと畝の向きを90度変えて畝立てをした。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
植え方は普通。(^^ゞ
発酵米糠の溝施肥をし、土を戻し、種芋を普通に芽を上に向けて置き、
土を6cmほど被せた。
生長に合わせて土寄せを3回ほど行なう予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑に残っていた人参と、埋め込み大根も撤収した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
人参は、サラダ用だが全部重ね煮に使用した。
大根の土中保存は、この時期までが限界かも?
皮が汚くなっていた。
暖かく(暑く)なると、土中の虫や菌が増え、
保存性が悪くなるので、新聞紙に包んで
冷蔵保存する方が賢明だろう。
大根は、まだ瑞々しくて十分食べられるが、
生食の味が、前ほどでもなかったので、
煮物に使用した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑の人参の上を這うナナホシテントウムシ。(*^_^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑のスティックシュンギク。
今日もお浸しに…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
見上げるとピオーネの新芽。
芽欠きもしなくっちゃ!!
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※今日の作業覚え書き
・雨よけハウスに落花生の種蒔きを行なった
(株間30cm 3粒ずつ蒔いた)
ピオーネの畑に、里芋を植え付けてみようと思い、
昨日から草取りを始めた。
北半分は取れたが、南半分は、草とライ麦で歩けない。(-_-;)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
耕した後、今までと畝の向きを90度変えて畝立てをした。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
植え方は普通。(^^ゞ
発酵米糠の溝施肥をし、土を戻し、種芋を普通に芽を上に向けて置き、
土を6cmほど被せた。
生長に合わせて土寄せを3回ほど行なう予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑に残っていた人参と、埋め込み大根も撤収した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
人参は、サラダ用だが全部重ね煮に使用した。
大根の土中保存は、この時期までが限界かも?
皮が汚くなっていた。
暖かく(暑く)なると、土中の虫や菌が増え、
保存性が悪くなるので、新聞紙に包んで
冷蔵保存する方が賢明だろう。
大根は、まだ瑞々しくて十分食べられるが、
生食の味が、前ほどでもなかったので、
煮物に使用した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑の人参の上を這うナナホシテントウムシ。(*^_^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ピオーネの畑のスティックシュンギク。
今日もお浸しに…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
見上げるとピオーネの新芽。
芽欠きもしなくっちゃ!!
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※今日の作業覚え書き
・雨よけハウスに落花生の種蒔きを行なった
(株間30cm 3粒ずつ蒔いた)