goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

倉庫の軒下に玉葱を

2017年06月01日 | 玉葱
■ 2017年6月1日


5月29日に抜いて、そのまま干していた玉葱と、

もう一ヶ所の玉葱も一昨日抜いていたので、倉庫の軒下に吊るした。

小さいのが多かったので、量的には少なかった。


畑に、赤玉葱がまだ少し残っているので真中あたりのスペースを空けている。


左の方が、種蒔きをして苗も育てた「中生こがね」。

よく見えないが、右奥の、苗を買って育てた「もみじ」。

それと種蒔きをして育てた、甲高赤玉葱と赤玉の極み。





     





ちょんちょん

2017年06月01日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■ 2017年6月1日


早朝のズッキーニ。





我が家のズッキーニは過保護なので、↑ 鳥かごの中のよう。(^_^;)

カーテンを開けて早朝の作業をする。





ステラの雄花と雌花。(写真の撮り方悪かった(^_^;))





ゼルダ・オリーブも、雌花雄花共に開花。





それぞれの雄花をとり、雌花にちょんちょん。

人工授粉させる。





昨日、ゴリが誘引作業と下葉の刈り取りを行なったので、

多少スッキリしている。





今日はこれだけ。

あと、カリフローレも沢山採れた。