goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

キャベツの脇芽の挿し木が育つかな?

2017年06月09日 | 畑作業全般
■ 2017年6月9日


写真を撮り忘れたが、5時半より赤玉葱を吊り下げられるように結わえた。


次にタワラヨーデルを2株掘ってみた。


先日試し掘りしたとものを足すと2kgほどになるので、

1株で1kg採れたことになるか?


もっと太りそうなので、残りはもう暫く置いておくことに。





次にウインナーキャロットも少し掘り上げて。





洗ったところ。

葉っぱは天麩羅にしようと思い、分けておいたが家に入れるのを忘れて出かけ、

夕方に見ると干からびていた。(^_^;)





6月5日にアップしたキャベツの脇芽。





これを、前作結球レタスの穴に挿し芽で育ててみようと思う。

穴に山水をたっぷり入れて、挿しただけ。(^_^;)





どれだけ生き残り、大きなキャベツに育つか楽しみだ。





昨日採れたハート型にはめたきゅうり。