■ 2017年9月3日
裏の藪の中に広がっている南瓜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/32cfdc2fd3cce179f4fed71d45f0cd08.jpg)
打木赤皮甘栗南瓜は10個ほどあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/5dde91c4083f6f935729edecffbe3db6.jpg)
スクナカボチャもどきは7~8個ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/c3e83ba3277779b7ed8357b30195bcf6.jpg)
ピオーネの畑に空中栽培しているバターナッツも10個ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/19ac1daef05724434f9586555331e16f.jpg)
ピオーネの畑の外に空中栽培しているくり大将は撮り忘れたが
あと7個ほどは採れると思う。
コリンキーもまだまだ沢山採れそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
裏の藪の中に広がっている南瓜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/32cfdc2fd3cce179f4fed71d45f0cd08.jpg)
打木赤皮甘栗南瓜は10個ほどあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/5dde91c4083f6f935729edecffbe3db6.jpg)
スクナカボチャもどきは7~8個ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/c3e83ba3277779b7ed8357b30195bcf6.jpg)
ピオーネの畑に空中栽培しているバターナッツも10個ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/19ac1daef05724434f9586555331e16f.jpg)
ピオーネの畑の外に空中栽培しているくり大将は撮り忘れたが
あと7個ほどは採れると思う。
コリンキーもまだまだ沢山採れそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)