■2020年10月1日
雨よけハウス➀の中。
8月22日に植え付けた じゃが芋のアンデスレッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/3a916ce6a38da2bcfa80175f08093258.jpg)
芽の出方に差がついていて、やっと出たものもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/3f7326e8a196c6aaff157477cca8eb34.jpg)
とはいえ、そろそろ土寄せをした方がよさそうなので、
細かい草を取り、周りの土を鍬で寄せて、
ゴミ汁液肥と天恵緑汁を薄めてかけた。
ディルが、そこら中に生えていた。
ハウスの端っこで育てて、種が落ちていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/bffe29d5aaf8960c29594e12cb4a780d.jpg)
じゃが芋の隣の畝の瑞麟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/988bb04da58d32d6ae394f4405465afe.jpg)
ヨトウムシを見つけて捕獲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/d348b28443b795df725f3748bf282119.jpg)
今日の種蒔きは、四川児菜、中葉新菊、わさび菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/29a641069ac74c8aea7f2cf5c0540b0b.jpg)
採れたて野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/a9a885990ab02744e94e926a77e3a835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/a143c99bbcbcfb6f53e2e7c33fd6bd86.jpg)
雨よけハウス➀の中。
8月22日に植え付けた じゃが芋のアンデスレッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/3a916ce6a38da2bcfa80175f08093258.jpg)
芽の出方に差がついていて、やっと出たものもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/3f7326e8a196c6aaff157477cca8eb34.jpg)
とはいえ、そろそろ土寄せをした方がよさそうなので、
細かい草を取り、周りの土を鍬で寄せて、
ゴミ汁液肥と天恵緑汁を薄めてかけた。
ディルが、そこら中に生えていた。
ハウスの端っこで育てて、種が落ちていたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/bffe29d5aaf8960c29594e12cb4a780d.jpg)
じゃが芋の隣の畝の瑞麟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/988bb04da58d32d6ae394f4405465afe.jpg)
ヨトウムシを見つけて捕獲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/d348b28443b795df725f3748bf282119.jpg)
今日の種蒔きは、四川児菜、中葉新菊、わさび菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/29a641069ac74c8aea7f2cf5c0540b0b.jpg)
採れたて野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/a9a885990ab02744e94e926a77e3a835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/a143c99bbcbcfb6f53e2e7c33fd6bd86.jpg)