【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

ピオーネの畑の野菜の様子

2020年10月26日 | 畑作業全般
■2020年10月26日



ピオーネの畑は野菜畑。


左から、9月10日~数回種蒔きの 与作大根と赤大根の畝、

9月12日に定植の 白菜とレタスの畝、

9月12日に定植の キャベツとカリフローレと芽キャベツの畝、

10月16日に定植の 株張わかなとトロピレッドと晩輝白菜の畝。





株張わかなとトロピレッドと晩輝白菜の畝側から。





定植後に、双葉を虫に食べられたキャベツ。

虫捕りをしたら、その後復活したが…。





↓ 生育にずいぶん差がついた。

一番右が、虫に喰われていた株。





大根の最後の間引きを行ない、1本立ちにした。