10月30日(火) 起床6時40分 曇り 気温16度

今日は昨日に比べ天候も体調もグズつき気味。
午後になると妙な頭重感が襲ってくる。気色悪い。
テレビでは先日他界した歌手の「桑名正博」の葬儀が思いのほか大々的に取り上げられている。
NHKでも先ほどちょっとした追悼歌番組が流れていた。
全国区の歌手ではあるけど、大阪ベースなのでやはり関西での絶大な人気ぶりに驚いた。
大阪市庁舎から御堂筋をパレードしてしまうあたりはさすが関西ロッカーだな!
大阪市長の橋下氏も公務を抜け出してお悔やみを述べていた。
歌い方にクセはあるけど、あの声量は個人的には好きなボーカリストだっただけに残念。
長男の「美勇士」はド派手な外見とは裏腹に辛く苦しいこの時にとても穏やかに
冷静に対応してとても好感が持てる人物だと思った。

今日は昨日に比べ天候も体調もグズつき気味。
午後になると妙な頭重感が襲ってくる。気色悪い。
テレビでは先日他界した歌手の「桑名正博」の葬儀が思いのほか大々的に取り上げられている。
NHKでも先ほどちょっとした追悼歌番組が流れていた。
全国区の歌手ではあるけど、大阪ベースなのでやはり関西での絶大な人気ぶりに驚いた。
大阪市庁舎から御堂筋をパレードしてしまうあたりはさすが関西ロッカーだな!
大阪市長の橋下氏も公務を抜け出してお悔やみを述べていた。
歌い方にクセはあるけど、あの声量は個人的には好きなボーカリストだっただけに残念。
長男の「美勇士」はド派手な外見とは裏腹に辛く苦しいこの時にとても穏やかに
冷静に対応してとても好感が持てる人物だと思った。
10月29日(月) 起床6時00分 晴れ 気温18度

今日は清清しいほどのスカッとした秋晴れ!!
まさに四季の移り変わりは今が旬!って感じだ。(^^♪
これからは日毎に気温も下がり始め、気が付いた頃には夏のあの猛暑が懐かしくなるだろう。
体調はもう自分でもワケわからない。(笑)
午前中良くても夕方から下降線なんてザラだ。
先日の健診を受けて何となく晴れやかな気分だが、まだ結果がわかっていない。
まっ、嘆いていても何も始まらない。
無理やりではなく、何か自然な感じで最初の一歩が転がり始めればあとは慣性の法則で
動き続けるだろうけど、なかなか転がる様子がない。
そのことを焦ったりしても仕方ないしな!

今日は清清しいほどのスカッとした秋晴れ!!
まさに四季の移り変わりは今が旬!って感じだ。(^^♪
これからは日毎に気温も下がり始め、気が付いた頃には夏のあの猛暑が懐かしくなるだろう。
体調はもう自分でもワケわからない。(笑)
午前中良くても夕方から下降線なんてザラだ。
先日の健診を受けて何となく晴れやかな気分だが、まだ結果がわかっていない。

まっ、嘆いていても何も始まらない。
無理やりではなく、何か自然な感じで最初の一歩が転がり始めればあとは慣性の法則で
動き続けるだろうけど、なかなか転がる様子がない。
そのことを焦ったりしても仕方ないしな!
10月27日(土) 起床5時50分 晴れ 気温20度

さて、今日は日中はほどほどな感じだったが、夕方から頭重感が来た。
頭痛ではなく、何となくやる気をなくさせる感じのワケのわからん症状。
多分に「めまい」関係や自律神経系から妙な事になっていると思う。
毎日、ブログを書いているといい加減イヤになってくることも多いけど、
今使っている「gooブログ」は毎日、メールで一年前に自分が書いた記事が配信されてくる。
それを元に本日のブログを作成してみたらどう?って感じでサポートしてくる。
確かにいちいち昨年のブログまで飛ばなくて(遡らなくて)もOKなので便利。
そんな機能があるので毎日、一年前の記事に目を通すが、ホント測った様に体調や
イベント、その他出来事がループしている。
そのループも良いループなら嬉しいが、体調不調の記事が圧倒的に多くイヤになるが、
現実だから仕方ない。
自分的には出来る限りのことはしているつもりではある。
クリニックへ通院したり、検査を受けたりしているが状況はあまり変わっていない。
少し前までは世間から取り残されて行く感じは否めなかったが、最近は開き直るとか
時の流れに任せるとか、ちょっとフッ切れた感じもし始めた。
努力は必要だ。それでも思い通りにならないことは多い。今の自分はそんなもんだ。
10年もの長きに渡りこういう状態が続くとは想定外の人生だ。
誰を恨むワケでもなく、誰に媚びるワケでもなく、こういう運命のめぐり合わせだったんだ。

さて、今日は日中はほどほどな感じだったが、夕方から頭重感が来た。
頭痛ではなく、何となくやる気をなくさせる感じのワケのわからん症状。
多分に「めまい」関係や自律神経系から妙な事になっていると思う。
毎日、ブログを書いているといい加減イヤになってくることも多いけど、
今使っている「gooブログ」は毎日、メールで一年前に自分が書いた記事が配信されてくる。
それを元に本日のブログを作成してみたらどう?って感じでサポートしてくる。
確かにいちいち昨年のブログまで飛ばなくて(遡らなくて)もOKなので便利。
そんな機能があるので毎日、一年前の記事に目を通すが、ホント測った様に体調や
イベント、その他出来事がループしている。
そのループも良いループなら嬉しいが、体調不調の記事が圧倒的に多くイヤになるが、
現実だから仕方ない。
自分的には出来る限りのことはしているつもりではある。
クリニックへ通院したり、検査を受けたりしているが状況はあまり変わっていない。
少し前までは世間から取り残されて行く感じは否めなかったが、最近は開き直るとか
時の流れに任せるとか、ちょっとフッ切れた感じもし始めた。
努力は必要だ。それでも思い通りにならないことは多い。今の自分はそんなもんだ。
10年もの長きに渡りこういう状態が続くとは想定外の人生だ。
誰を恨むワケでもなく、誰に媚びるワケでもなく、こういう運命のめぐり合わせだったんだ。