★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

表裏一体30

2017年04月30日 | 日記
4月30日(日)  起床4時00分  晴れ   気温12度

人気ブログランキングへ

今日はちゃんと早起きして朝一でジョグを開始。


家を出る時少しフワッ感があって気色悪かったが、ココは恐がって大人しくしていてはNG。
ソコソコに走って肉体的にも精神的にも自らカバーするしか方法はない。

周回設定も最初から規定周回数の半分と決めていたので(昨日は走り過ぎなので!)、
昨日のブログにも書いた「集中」=「気持ちを切らせない」を実践する。イイ感じ。

ツツジの花もMIXで咲いておりとても綺麗!



帰宅後は布団干しやら洗濯やら部屋の掃除でバタバタしている。それでもまだ午前9時台。(^^)/
冬物も洗濯機で!タオルもベランダに干しておいたら強風でベランダから飛んで行ってしまったので拾いに行く。(笑)
冬用の掛布団も洗って仕舞った。

午後はもう少し歩数を稼ぐために中華街まで歩く。
やはり陽値曜日だから観光客が凄い。半数は外国人って感じ!!
帽子屋さんで夏用のハンチングを買う。(^^♪


帰り道ももちろん徒歩で餃子の王将でほうれん草卵炒めと餃子とビール!!
夕飯はこれだけにしておく。


さぁ、今夜は「F-1ロシアGP」の決勝!早めに布団に入って準備しよう!

現在20時25分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
20時30分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!

21000歩 16.2km 2h47s 607k 86g out3j+街中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体29

2017年04月29日 | 日記
4月29日(土)  起床5時00分  晴れ   気温12度

人気ブログランキングへ

今日は朝一で友人の「 I 」君が車を買い替えたのでその試乗をさせてもらった。
オイラは自分の車を手放してからかれこれ2年が経過!
まっ、「勤」では毎日乗っているけど人を沢山の乗せて運ぶ1BOXカー!
「 I 」君の車はN社の高級セダン。
パワーもモリモリあって以前オイラが乗っていた車的な感覚が久しぶりに蘇った。
やはりハイパワーで足回りのシッカリした車は運転していて楽しい。(^^)/

で、朝からファミレスでご馳走になる。


昨晩体重を測ったらこのところは歯止めをかけず飲み食いしたのが祟ってかなりの体重増加に恐怖すら覚える。(笑)
試乗後、すぐにいつもの公園にジョグに出かける。久々だったが足取りも軽やかに走れる。
唯一の不安は偏頭痛の前触れの「閃輝暗点」。お陰様で発生せず!!ホッ!
今回はペースも悪くないし、なにより体重を減らすためにまさかの「一人180分耐久ジョグ」を敢行!!
いつもは6周が規定周回数だけど、プラス4周の10周。
6周を余裕で走れるから4周なんて楽勝さ!なんて思ったらとんでもないヨ!
6周からの4周は筋力、体力はもちろん精神力との戦い。とにかく集中しないとダメね!
お陰様で180分を経過した時点で10周をクリア。コレくらいにしておかないと明日、足が痛くなる。
ちなみに公園内で20km。公園までの往復で2km。の合計22km。ほとんどハーフマラソン。
フルマラソンはここから更に倍走ると思うとゾッとする。


春らしく「ツツジ」の花も綺麗(^^)/


ぽっかり浮かんだ雲!


活動計で確認!3時間オーバー!カロリーも1600カロリーを消費!


体重ももとに戻った。



何だか自分で驚くくらいの距離を走れるようになり、たまたまだろうけど疲れてもいない。

途中から「集中」して走った。
この「集中」と言う言葉は一般的にも良く使われる言葉である。
もちろん意味は分かっている。ではどうすれば「集中」できるのだろうか?
例えば今までも「カーレース」とか「試験勉強?!」とか「バンド演奏」する時とか
「勤」で「車を走らせる」時とか多岐に渡って「集中」が必要とされる。
ジョグも淡々と走ると「集中」しているように感じるけど、微妙に違う。
しかし、今日は「集中」=「(自分の)気持ちを切らせないこと」と言うことでピタッと当てはまった。
「集中」する時は今までは雑念を払おうとか余計なものを見ないようにとかアレコレ考えていたが、
この50歳代半ばにして本日目出度く(笑)、「集中」の本質的な意味が分かった。
「集中」→「気持ちを切らせない」→「集中(の密度が濃くなる)」→「気持ちを切らせない」・・・
とにかくコレの繰り返しが自分としては比較的簡単で有効であることに気が付いてしまった。
コレって発見じゃないの?(矢沢永吉の日産のCM風!ww)
更に毎晩行っている「瞑想」も功を奏しているように思える。(^^)/

さぁ、今夜は「F-1ロシアGP」の予選。速めに布団に入ってTV観戦しよう。

現在21時25分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時35分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!

37000歩 27.6km 3h55s 1054k 150g out10j(かなり走った感あり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体28

2017年04月28日 | 日記
4月28日(金)  起床5時00分  晴れ   気温12度

人気ブログランキングへ

今日の気温は比較的安定していたように感じる。
体調は安定しているだろうか?コレばかりはわからん!!
感覚的に偏頭痛が来そうで恐かったがコレも精神的なものが関連しているのかもしれない。

さて「勤」はいつも通り淡々とこなしている。
迎え便で少し不手際があったけど、オイラは関係ない。つーか、知ったことではない。
もっと日常的にコミュニケーションが取れていればこんなことは起きないハズ。
実際オイラはエラーが起きることがわかっていたが、最近は会話もない状態が続くので
コチラから敢えて口出しは一切しないことにしている。
職員間でもう少し連絡を密にするべきだと思う。まっ、自分には関係ないのでスルーする。

夕飯はいつもの繁華街で結構食べてしまった。
何とかGW中に元の体重に戻したいけど、果たしてどうなることやら・・・・・

現在21時25分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時55分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体27

2017年04月27日 | 日記
4月27日(木)  起床5時00分  雨   気温12度

人気ブログランキングへ

起床時から雨。
そして朝食中にキターーーーーーーーーッでお馴染み「閃輝暗点」。
すぐに薬を飲む。朝からいきなり疲れちゃう。

家を出る時はまだ雨がシトシト降っていたけど面倒なので傘を持たずトボトボ歩く。
何となく全体的にイマイチな感じだったけど、とりあえず午前、午後ともサクッとこなす。

帰宅時、歩いているとキターーーーーーーーーッでお馴染み「閃輝暗点」。
朝と夕で所謂、ダブルと言うヤツが久々に!
もう、何だかテンション下がりまくり。とりあえず帰宅して「レルパックス」を飲んで1時間ほど横になる。
木曜日は近所のお弁当屋もお休みなのでいつもの繁華街へ。
まだ偏頭痛は残っているけど、家でくすぶっていても仕方ない。
時々行く美味しいお店でマッタリくつろぐ!!
いつもは立ち飲みが多いけどたまにはこう言うお店もGOOD!






しかし、偏頭痛の一日2回はマジでツライ。
ちなみに昨年の今日のブログを見るとやはり偏頭痛で悩まされていた。

気温もあまり上がらず肌寒い一日であった。
早くお風呂に入って布団入ろう。

現在21時35分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時45分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体26

2017年04月26日 | 日記
4月26日(水)  起床5時00分  曇り   気温14度

人気ブログランキングへ

日毎に春の感じが強くなる今日この頃。
お昼頃は夏を思わせる陽気だ。(^^)/
子供たちもいつも通りガーガーうるさく元気炸裂!!
今日は午前中で「勤」は終了。今シーズンは水曜日はこのパターンになるかも。
午後は久ぶりに音楽スタジオでドラムスの練習。まぁまぁ、少しは上達しているかなぁ?(笑)

帰りがけに軽く飲んで夕飯。





今宵は我が家のオンボロマンションの管理費の集金日、危うく忘れるところだった。

特に記すようなことのない一日であった。こう言う日が一番幸せ。

現在22時20分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
22時25分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする