4月30日(火) 起床4時30分 曇り 気温18度

今日は勤務日!!(師)
4月もようやく最終日。
前半はパタパタして早く過ぎ去った感じだけど、
後半はまだ4月かぁ・・・って思えるくらい長く感じた。
起床時は曇っていたけど仕事始めの時間から小雨がパラついてきた。
それでも時折陽が射しこんだり変な天候。
湿度も高く汗が凄い。
こんな日限って草刈りや集草した分を処分場に運んだりで大変。
放置してある草は悪臭が酷くて気持ち悪くなりそうだ。ww
さすがに写真とか撮る気力もなかった。(笑)
どのタイミングだったか忘れてしまったけど偏頭痛の前触れの「閃輝暗点」に襲われた。
すぐにレルパックスを飲んで凌ぐ。前回は2月29日だった。
今月は夕食は家で済ませたりすることも多くなった。
外食した方が飲まなければ食費は抑えられる気がする。
体重は変わらず。

現在20時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!
12000歩 9.0km 2h4s 427k

今日は勤務日!!(師)
4月もようやく最終日。
前半はパタパタして早く過ぎ去った感じだけど、
後半はまだ4月かぁ・・・って思えるくらい長く感じた。
起床時は曇っていたけど仕事始めの時間から小雨がパラついてきた。
それでも時折陽が射しこんだり変な天候。
湿度も高く汗が凄い。
こんな日限って草刈りや集草した分を処分場に運んだりで大変。
放置してある草は悪臭が酷くて気持ち悪くなりそうだ。ww
さすがに写真とか撮る気力もなかった。(笑)
どのタイミングだったか忘れてしまったけど偏頭痛の前触れの「閃輝暗点」に襲われた。
すぐにレルパックスを飲んで凌ぐ。前回は2月29日だった。
今月は夕食は家で済ませたりすることも多くなった。
外食した方が飲まなければ食費は抑えられる気がする。
体重は変わらず。

現在20時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!
12000歩 9.0km 2h4s 427k