2月29日(月) 起床5時00分 雨 気温5度

まだ喉の調子がイマイチ。と言うより声が出ない。
熱があれば動けないけど、平熱だから普通に過ごせてしまうのが逆に長引く原因かも。
天候も朝は寒くて昼は雨で気温も上がり、夜はまた冷えてくるので身体に良くないなぁ!!
2月も今日で終わり。29日あるうるう年。ブログ始めて3回目かもしれないなぁ!
今月はほとんどジョグが出来なかった。
まっ、無理に走らなくても良いのだけどかなり運動不足に感じる。
3月こそはと意気込んでみるがどーなることやら!!(笑)
そんなことよりこの風邪気味の体調を治すのが最優先だ。
健康な身体があってこそ他の事が正しく機能するワケだ。
忙しさとか何とか理由を付けて順番を間違えると後々それを戻すのに非常に時間を要することになる。
特に自分位の年代は一番気を付けなくてはならないと思う。
健康な身体がないと人生がつまらないものになってしまいかねない。
【2月の距離】
2/1 お休み
2/2 お休み
2/3 お休み
2/4 お休み
2/5 お休み
2/6 20000歩 17.5km 591k 42g 1h33s out5j
2/7 18000歩 16.3km 506k 36g 1h30s out1j+out3j
2/8 お休み
2/9 お休み
2/10 お休み
2/11 お休み
2/12 お休み
2/13 お休み
2/14 お休み
2/15 お休み
2/16 お休み
2/17 お休み
2/18 お休み
2/19 17000歩 14.5km 585k 41g 1h19s out3j
2/20 20000歩 16.7km 530k 37g 1h32s out3j+out2w
2/21 26000歩 21.9km 740k 52g out5j+街中(久々に700カロリーオーバーさせた)
2/22 お休み
2/23 お休み
2/24 お休み
2/25 お休み
2/26 24000歩 20.6km 806k 57g 1h40s out5j
2/27 お休み
2/28 お休み
2/29 お休み
2月の総距離 107.5km
1月の総距離 152.1km
12月の総距離 316.9km
11月の総距離 236.9km
10月の総距離 311.3km
9月の総距離 322.6km
8月の総距離 347.0km
7月の総距離 347.0km
6月の総距離 460.9km
5月の総距離 333.6km
4月の総距離 404.1km
3月の総距離 351.3km
2月の総距離 265.6km
1月の総距離 341.0km
12月の総距離 465.1km
11月の総距離 394.8km
10月の総距離 374.4km
9月の総距離 454.8km
8月の総距離 380.3km
7月の総距離 539.4km
6月の総距離 367.2km
5月の総距離 531.6km
4月の総距離 452.0km
3月の総距離 392.4km
2月の総距離 351.4km
1月の総距離 361.7km
12月の総距離 194.0km
11月の総距離 328.9km
10月の総距離 472.2km
9月の総距離 566.8km
8月の総距離 656.1km
7月の総距離 724.4km
6月の総距離 513.3km
累計距離 12818.6km
2015年の総距離 4038.2km
ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム
前年比(笑)40.4% 過去一番少ない
実質、6日間しか走れていない。
最低でも月間300kmは走らないとヤバイ。
アフリカ大陸はほとんど変わらず。
コンゴ、ザンビア。
中南米はホンジュラス、エルサルバドル、キューバ\(^o^)/
メキシコを南下中だが南米は遠いだろうなぁ!(笑)

まだ喉の調子がイマイチ。と言うより声が出ない。
熱があれば動けないけど、平熱だから普通に過ごせてしまうのが逆に長引く原因かも。
天候も朝は寒くて昼は雨で気温も上がり、夜はまた冷えてくるので身体に良くないなぁ!!
2月も今日で終わり。29日あるうるう年。ブログ始めて3回目かもしれないなぁ!
今月はほとんどジョグが出来なかった。
まっ、無理に走らなくても良いのだけどかなり運動不足に感じる。
3月こそはと意気込んでみるがどーなることやら!!(笑)
そんなことよりこの風邪気味の体調を治すのが最優先だ。
健康な身体があってこそ他の事が正しく機能するワケだ。
忙しさとか何とか理由を付けて順番を間違えると後々それを戻すのに非常に時間を要することになる。
特に自分位の年代は一番気を付けなくてはならないと思う。
健康な身体がないと人生がつまらないものになってしまいかねない。
【2月の距離】
2/1 お休み
2/2 お休み
2/3 お休み
2/4 お休み
2/5 お休み
2/6 20000歩 17.5km 591k 42g 1h33s out5j
2/7 18000歩 16.3km 506k 36g 1h30s out1j+out3j
2/8 お休み
2/9 お休み
2/10 お休み
2/11 お休み
2/12 お休み
2/13 お休み
2/14 お休み
2/15 お休み
2/16 お休み
2/17 お休み
2/18 お休み
2/19 17000歩 14.5km 585k 41g 1h19s out3j
2/20 20000歩 16.7km 530k 37g 1h32s out3j+out2w
2/21 26000歩 21.9km 740k 52g out5j+街中(久々に700カロリーオーバーさせた)
2/22 お休み
2/23 お休み
2/24 お休み
2/25 お休み
2/26 24000歩 20.6km 806k 57g 1h40s out5j
2/27 お休み
2/28 お休み
2/29 お休み
2月の総距離 107.5km
1月の総距離 152.1km
12月の総距離 316.9km
11月の総距離 236.9km
10月の総距離 311.3km
9月の総距離 322.6km
8月の総距離 347.0km
7月の総距離 347.0km
6月の総距離 460.9km
5月の総距離 333.6km
4月の総距離 404.1km
3月の総距離 351.3km
2月の総距離 265.6km
1月の総距離 341.0km
12月の総距離 465.1km
11月の総距離 394.8km
10月の総距離 374.4km
9月の総距離 454.8km
8月の総距離 380.3km
7月の総距離 539.4km
6月の総距離 367.2km
5月の総距離 531.6km
4月の総距離 452.0km
3月の総距離 392.4km
2月の総距離 351.4km
1月の総距離 361.7km
12月の総距離 194.0km
11月の総距離 328.9km
10月の総距離 472.2km
9月の総距離 566.8km
8月の総距離 656.1km
7月の総距離 724.4km
6月の総距離 513.3km
累計距離 12818.6km
2015年の総距離 4038.2km
ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム
前年比(笑)40.4% 過去一番少ない
実質、6日間しか走れていない。
最低でも月間300kmは走らないとヤバイ。
アフリカ大陸はほとんど変わらず。
コンゴ、ザンビア。
中南米はホンジュラス、エルサルバドル、キューバ\(^o^)/
メキシコを南下中だが南米は遠いだろうなぁ!(笑)