★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

新風31

2016年01月31日 | 日記
1月31日(日)  起床5時15分  晴れ   気温2度

人気ブログランキングへ

今日は久々に午前8時台からジョグを行った。
スタートは寒いけどすぐに暑くなる。
かなり良い感じで走れてビックリ!!
体重も「56kg」をキープ出来ている。(^^)/

お昼は知人と豪華にしゃぶしゃぶ!!
久々だったので美味しかったなぁ!!
昼間から呑んじゃうとハイテンションになってしまう。ww

明日から2月の始まり。特に関係はないけど。(笑)

さぁ、早く布団に入ろうっと!

23000歩 19.6km 644k 46g 1h29s out5j


【1月の距離】


1/1 13000歩 11.8km 374k 26g 1h0s in5j(少し物足りない)
1/2 お休み
1/3 14000歩 10.3km 626k 44g 1h08s ハイキングコース。
1/4 21000歩 17.6km 604k 43g 1h08s out5j  
1/5 お休み 
1/6 23000歩 19.7km 608k 43g 1h37s out5j+街中
1/7 12000歩 10.8km 396k 28g 46s out3j
1/8 お休み 
1/9 お休み
1/10 24000歩 20.1km 888k 63g 1h42s out5j(ハイペース)+街中 
1/11 お休み
1/12 お休み
1/13 お休み 
1/14 お休み
1/15 お休み
1/16 18000歩 16.3km 443k 31g 1h17s out5j
1/17 18000歩 16.4km 510k 36g 1h35s out5j
1/18 お休み
1/19 お休み
1/20 16000歩 14.2km 563k 40g 1h01s out3j
1/21 お休み
1/22  お休み
1/23  お休み
1/24 お休み 
1/25  お休み
1/26  お休み  
1/27  お休み
1/28  17000歩 14.9km 528k 37g 1h15s out3j  
1/29  お休み
1/30  お休み
1/31  23000歩 19.6km 644k 46g 1h29s out5j



 1月の総距離 152.1km
12月の総距離 316.9km
11月の総距離 236.9km
10月の総距離 311.3km
 9月の総距離 322.6km
 8月の総距離 347.0km
 7月の総距離 347.0km
 6月の総距離 460.9km
 5月の総距離 333.6km
 4月の総距離 404.1km
 3月の総距離 351.3km
 2月の総距離 265.6km
 1月の総距離 341.0km
12月の総距離 465.1km
11月の総距離 394.8km
10月の総距離 374.4km
9月の総距離  454.8km
8月の総距離  380.3km
7月の総距離  539.4km
6月の総距離  367.2km 
5月の総距離  531.6km
4月の総距離 452.0km
3月の総距離 392.4km
2月の総距離 351.4km
1月の総距離  361.7km
12月の総距離  194.0km 
11月の総距離  328.9km 
10月の総距離  472.2km
 9月の総距離 566.8km
 8月の総距離 656.1km
 7月の総距離 724.4km
 6月の総距離 513.3km

累計距離 12559.0km 

2015年の総距離 4038.2km
ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム


前年比(笑)44.6% 過去最少。

実質、10日間しか走れていない。


アフリカ大陸はほとんど変わらず。
コンゴ、ザンビア。


中南米はホンジュラス、エルサルバドル、キューバ\(^o^)/
メキシコを南下中だが南米は遠いだろうなぁ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風30

2016年01月30日 | 日記
1月30日(土)  起床7時30分  雨   気温2度

人気ブログランキングへ

雪の予報がハズレて雨の朝。
昨夜は結構、繁華街を徘徊したので起床は遅め!!(笑)
部屋の暖房のタイマーをかけ忘れて朝までスイッチONだった。(汗)
しかし、シッカリ睡眠が取れた感じで目覚め感は悪くない!!

部屋の各部分の温度をシッカリと把握したいので温度計を3個買った。
「100均」ショップだったので3つでも328円だ。


一つは寝室。布団と同じ位置で就寝時は何度あるのか調べる。

もう一つはトイレ、夜中にゆくことが多いので寝室との寒暖差を調べる。
特に冬場は夜トイレに行くときに気温差が激しいと血圧の変化があるので
ちゃんとガウン着たりして身体に負荷をかけないようにしている。

もう一つはマイプチガーデン、植物を飾ってある場所の温度を調べる。
その他にも既存の3個があるので家の内外で6個も(笑)ある。


このバッジが欲しくてコンビニで栄養ドリンクを2本買ってしまった。


午後になっても気温が上がらず今日はジョグが出来ず。やっても身体に良くない感じがするだけ!!

夕方は歩いて繁華街まで行き、昨日に引続き温度計を更に3本追加購入。
家中の至るところが温度計だらけに・・・・・
これにはワケがあってギター(ベース)のネックの反り具合の気温との関係性とか
植物の一番元気がある温度とか、夜中にトイレに行ったときの温度とか多岐に渡って活用している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風29

2016年01月29日 | 日記
1月29日(金)  起床4時25分  晴れ   気温6度

人気ブログランキングへ

今日は休み前なのでダイレクトに帰宅せず、そのまま繁華街へ!
で、4軒梯子!!最後にニンニクラーメンでシメ!!
外は冷たい雨がザーザー降っている。天気予報では明日は雪になるらしい。
帰宅は23時になってしまったので今日の記事は明日に出も書こう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風28

2016年01月28日 | 日記
1月28日(木)  起床5時00分  晴れ   気温0度

人気ブログランキングへ

今日は日中は気温が上がるらしいのでいつもよりヒートテック素材を少なくする。
起床後、朝食の準備をしようと冷蔵庫の一番下の段を開こうと思ってかがんだ瞬間に
「腰」がグキッときた。ゲッ、まさかのギックリ腰かぁ?
多分、酷くはないと思うけど午前7時15分現在も爆痛とまでは行かないけど
ズキズキ、チリチリとした痛みがある。トホホッ!
最近は首とか腰とか背骨系にボロが出始めている。
筋トレを少しサボったツケかぁ?
あれだけハードにやって筋力も付けたけど、「歳」には勝てない。(笑)

午後に一度帰宅したときに様子を見てみよう。

現在、休憩時間なので一時帰宅したけど、朝より腰の状態は良くない。トホホッ!
寝込むとか整形外科に行くほどではない。ちょっと刺激がある!って感じかなぁ!(笑)
でも痛い。www

「勤」を終えて夕方家に戻る頃にはお陰様で腰の痛みは消えてホッとした。
「頚椎症」の首・肩は相変わらずの違和感あり。

で、今日は久々にジョグを行った。すぐに陽が暮れてしまう時間帯なので規定周回数の半分程度。
気温もこの時季にしては高い方だったので今まで通り普通に走れたので良かった。(^^)/


体重的にも「56kg」台をキープ出来ていた。

どうやらホントに太りにくく痩せやすい身体になったのが確実に証明できたことになる。
何せ1週間走っていなくて食べ物も制限はなかったのだから!
と言うよりかなり高カロリーだった気もする。(笑)

17000歩 14.9km 528k 37g 1h15s out3j

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風27

2016年01月27日 | 日記
1月27日(水)  起床5時00分  晴れ   気温マイナス1度

人気ブログランキングへ

今朝もマイナス気温。一年で一番寒い時季だなぁ!

さて、ローソンでいつも買い物をしているのでいつの間にかポンタカードのポンタポイントが1万点を超えていた。
普通に食料品を買って使ってしまっても良かったが、こんなポーチと点数交換した。ちなみに1500ポイント。
まだまだ点数はあるぞー!(笑)



今日は「勤」は少し変則的。で、結果的に早めに終われたので「オケ」練習へ!!
最近は少しハマリ過ぎて困っている。(笑)
まっ、絶対額が安いので安心して楽しめるけど。

夜になってからはフワッ感が出てきて気色悪い。季節的に仕方ないとは思っているけど気になる。

とにかく先週からまともにジョグをしていないので明日あたりは少しでも良いので走ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする