goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

自分しか頼れない30

2013年06月30日 | 日記
6月30日(日)  起床4時30分   曇り   気温24度

人気ブログランキングへ

全然雨が降らないけど梅雨明けってまだだよねぇ?!
車は依然として微妙なトラブルをかかえているけど走行に問題はないので
少し走ってみた。うーん、5万キロだからまだまだイケる。エンジンも好調。(^_^)v

さて人間の走りの方はいつもと変わらず地味に続けている。
午前中6周。午後(夕方)5周。の計11周。
午後はやってはイケない他人との競争をしてしまった。
5周目に足音が近付いて来た。
最近は後を振り返らなくても気配でわかるようになった。
ムムッ、同じ位の速さ、もしくは相手がやや速い感じ。
コレなら少しペースUPすれば抜かれないだろうと。
別に競争しているのではないからそんな必要は全くないのに。
現在の自分の最速ペースで何とか1周走りきって相手を抑えたい。
相手も負けじとついてくる。とにかく最後にやられないように息を整えつつ全開。(笑)
UP&DOWNもあるコース。日曜日だから人も多い。
更に凄いのは我々二人の次元の低いバトルをアッサリと抜いて行くランナーの多いこと。
結果的に逃げ切ったが、意味のないことをやってしまった。(汗)
1ヶ月前なら絶対無理だったが、いつの間にか筋力&体力がUPしていた。
それとコレは気のせいかなぁ?自律神経系にも良い影響をもたらしているようだ。
ジョギング(スロージョギング)で検索するとやはり脳に良い影響があるとの事。
コレは当分止められないなぁ!
午前6周。午後5周。
30000歩。25km。1525カロリー。108g。1時間46分。
体重65kg。体脂肪率15%。
明日は6月中の歩数やkm数をまとめてみようと思う。

お尻の違和感は相変わらず。まっ、全開で走ってるんだもん。治りは遅いよねぇ!(笑)

さぁ、今夜はF-1イギリスGPだ。とても楽しい1戦となること間違えなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分しか頼れない29

2013年06月29日 | 日記
6月29日(土)  起床5時30分   曇り   気温24度

人気ブログランキングへ

今日は割りと早い時間から走るが、どうにもペースが上がらない。(笑)
やはり朝一は筋肉が目覚めていないことがわかった。
それでも3周目あたりから血行も良くなり始めたが、何となく重たい感じのまま
6周もしかすると5周かも。周回数もわからなくなるくらいの状態だった。
最終ラップは自分的にはダッシュしたつもり。
息が上がっちゃうと全く意味が無くなってしまう。(笑)

午後は最近流行のクールタイプの敷布団やタオルケット、枕カバーを購入。
通常使う布団の上に敷くだけでヒンヤリ感がある。
実際に体温が下がるワケではなく熱伝導(放熱)が早いだけで寝返りを打って
5秒もすればまたヒンヤリ感が味わえる。
尚且つツルツルした素材なので寝心地が良さそう。
今晩から早速使ってみることに。

敷きパット


タオルケット


枕カバー


あっ、ココで寝ているワケではありません。あくまでも撮影用。(笑)

さて午後は午前中の走りがイマイチだったので再度チャレンジ。
さすがに日常生活的に動き回っている時間帯なので身体は軽やか!!
とりあえず6周した。

体重は時折64kg後半を示すも食事すると65kgに戻る。
体脂肪は15%で安定的。朝一で測ったら14%まで落ちて焦った。(笑)
最近はウォークマンを使わずに自分のテンポでひた走る感じ。

午前6周。午後6周。
32000歩。26.5km。1700カロリー。121g。1時間53分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分しか頼れない28

2013年06月28日 | 日記
6月28日(金)  起床5時30分   曇り   気温22度

人気ブログランキングへ

梅雨時季なのに雨はどーなってるの?
お尻は違和感が少々残る程度で痛みはほぼ消えた。
そんなワケで朝のスロージョギングは続けている。夏だと言うのに最初は寒かった。
午後は繁華街まで往復共にウォーキング。シューズが違うだけで足の疲れが・・・・・
やはりランニングシューズは楽だ。(^_^)v

22000歩。18.5km。1182カロリー。84g。1時間38分。
そろそろ減量(体脂肪燃焼)も停滞期に入った模様。
この数週間が踏ん張りどころかなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分しか頼れない27

2013年06月27日 | 日記
6月27日(木)  起床5時30分   曇り   気温22度

人気ブログランキングへ

今朝はお尻に違和感があったが、夕方以降は徐々に薄らいできている感じ。
やはり早めに病院へ行ったのが正解だったかも。薬もちゃんと服用している。
そんなこんなで朝のスロージョギングは中止しようと思ったけど、
身体が既に運動したい状態。(笑)
結局、公園に行きウォーキングを3周行う。
久々のウォーキングはテンポが悪くリズムに乗れない。
前頸骨筋(スネの筋肉)がスロージョギングの時より辛く感じる。
どうしても3周だと物足りないので追加でスロージョギング2周。
いつもは6周だけど、トータルで1周少なく5周とした。

お尻の薬は朝昼晩と3回なのでチョット面倒だけど仕方ない。
飲み薬は問題ないけど座薬と塗り薬は・・・・・(笑)

19時から管理費集金。来年の3月までは当番なのでコレも面倒だ。
まっ、2組でやるので相方さんが色々マメに動いてくれるので助かる。

この時季の19時はまだ明るさが残っているので初めて夜のスロージョギングに挑戦。
ホントはお尻のことを考えて大人しくしておくべきだが、
どうしても身体が運動を欲している。
以前のように疲れないから不思議だ。
いや、毎日運動しているからこそ、こうも違ってきて当然なんだろうなぁ!
それでも日が暮れると恐いので(笑)、2周だけでヤメにした。
この2周は比較的ハイペースでラン。

午前、ウォーキング3周、スロージョギング2周。夜間、スロージョギング2周。
22800歩。19.2km。1285カロリー。91g。1時間28分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分しか頼れない26

2013年06月26日 | 日記
6月26日(水)  起床6時00分   曇り   気温24度

人気ブログランキングへ

今日は天気予報で大雨になるとの事なので午前6時台からスロージョギング開始。
最終周でポツポツ来たのでムリせず引き上げる。
多分、脂肪燃焼があまり良くない走りだった感じ。

帰宅後、数日前から痛むお尻・・・・・
今から5年前の冬はなんとまさかの「切れ痔」。(笑)
で、このまま放置しておいても治る感じがしないので病院へ。
出口の部分が腫れてうっ血しているとのこと。ハーッ。
で、治す方法は3週間ほど薬を飲んだり塗ったりするパターンと
バッサリ患部を切除してしまう方法の2通り。
選択肢は自分に任されたので前者の薬をチョイス。
とりあえず21日分の薬を山のように処方された。
後になって考えてみるとバッサリ切ってしまっても良かったかなぁ?なんて考えた。(笑)
とにかくうっ血して腫れているのでお風呂で温めるのも効果的との事。
先日は脳神経外科、今日は肛門科。上から下までよく壊れる身体だ。ww
医療費もバカにならない。

大体、治ったと思っても自分の場合は5年で再発するパターンがあるようだ。
「めまい」もそうだった。今回の「おしり」も5年。結構、鬼門だ。
結局、ジョギングも少し休んだ方が良いらしいのでウォーキングにチェンジしよう。
特に疲れとかはないけど、結果的にそういう体質なんだろうなぁ。
血液検査まですることになって、次回通院時に結果がわかる。
それまでに回復して欲しいなぁ!
痛みは徐々に増している。医者曰くまだ腫れ始めて日数が浅いから少し痛むとのこと。
それがイヤで早く通院したんだけど、何だか変な話。(笑)

5周。18000歩弱。14.6km。841カロリー。60g。1時間1分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする