goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

気にしない31

2016年10月31日 | 日記
10月31日(月)  起床4時00分  晴れ   気温10度

人気ブログランキングへ

10月も今日で最終日。早いか遅いかは気にしない。覚えていない。
日々が同じことの繰り返しであっても心が充実していればそれでイイ。
朝晩の気温もグッと下がって寝る間際はヒーターとかも点けたりしている。

プチガーデニングの植物群もこれからが堪えどころ!
しかし、今朝は最後の一鉢のハイビスカスを処分。
少し前にアブラムシが発生したのでバッサリとカットしておいた。
しばらくすると新芽が出てきてイイ感じだったが、やはりまたアブラムシにやられた。
土の中に潜んでいるようでダメだったので土ごと処分した。
ペンタスと日々草は元気だ。ブーゲンビリアも最近になって復活している。
食虫植物はシビアだけど夜は風呂場に吊るして湿気を切らさないように、
また温度も極端に寒くならないようにしているので元気だ。
それでも夏のような勢いはないが!!

「勤」はいつもと変わらず。子供たちは相変わらず元気だ。
これからはまた風邪とかが流行りそうなので気を付けなければ!!

夕飯はいつも通り繁華街の中華屋さんで肉系を中心に食べる。

いつも使っているコンデジ(コンパクトデジカメ)が色々とボロが出始めた。
まだ使えるけど、ズームをするとレンズに埃が乗っているようで写ってしまう。
修理も良いけど買い替えたほうが割安だ。
昨年の2月に購入してこのザマだからいかにヘビーユースをしているかと言うことだ。ww
でもその前にスマホ買おうっと!ってずーっと言っているだけでなかなか決めきらない。

さて今夜は少し撮り貯めたTV番組でも観ながら布団に入ろう。

「PPAP」も無意味に面白かったけど最近はコッチにハマっている。(笑)
コレもワケのわからない感じが面白い。ww

NEO SUNGLASSES(ネオ・サングラス)/PIKOTARO(ピコ太郎)




現在20時35分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない30

2016年10月30日 | 日記
10月30日(日)  起床4時00分  雨   気温11度

人気ブログランキングへ

今日もいつもと同じ時間に起床。
予定としては早朝ジョグを行って、ハロウイン特別企画のタワー階段制覇と
母校(大学)の学園祭に行こうと思っていたけど、雨だからなぁ・・・・・!

でも雨は止んで結果的に全て敢行!!恐るべし!!
ジョグは規定周回の半分にする。その後、色々とアチコチ行くので!
公園の路面は少し濡れていた。
こんな気温が低くても湿気があると「蛭(ヒル)」がまだ生息している。
オイラのスニーカーに張り付いていた。ゲッ!


通行止めのバーがあると飛びたくなる性格の自分。
高さ的には全然余裕だったが、踏み切った瞬間に少し背筋を痛めた。
このところ僧帽筋や背筋が弱くなった感じだ。少し筋トレしないと怪我しちゃうほどだ。


体重はいつもと変わらず。


で、その後は帰宅してすぐにタワー階段登頂にチャレンジ。
何故か今月は2回目で今回は「ハロウイン」特別企画とのこと。
とにかく、タワーの回りは仮装した連中がウヨウヨしていた。
オイラはその手のものには全く興味なし。

サクッとタワーも終えてその足で母校の収穫祭(学校名バレバレじゃん!)へ行く。
昨年、久々に行ってとても楽しかったので今回も出向いた。
つーか、金、土、日と3日間行われるのだけど、昨日の夕方に気が付いて今日しかないじゃん。
往路は敢えて学生時代に通っていた電車とバスを乗り継いで都内の環七、環八、246号を
横切る懐かしいルート。都内の路線バスで40分揺られるのはなかなかないヨ!
でも当時はこれが普通だったんだねぇ!
久々に見覚えのある古い商店などが現存していて懐かしさがこみあげてくる。
今でこそ、物事をちゃんと観るようにする習慣があるけど、当時はボケーッと乗っていたんだろうなぁ!ww

大学は昨年も訪れているので前回ほどの懐かしさはないけど、やはりここで過ごした4年間と言う期間は
現在の自分の中核となるとても大切な時間だったと35年が過ぎた今になって思う。
できることならあの頃にもう一度戻りたい。(今の考えの自分で!体調はあの頃のままで!ww)

収穫祭はあまりにも規模が大きすぎるので誰も知り合いに会うこともなく、
中庭の芝生に座ってみたり、二十歳前後の後輩が楽しそうにしているのを目を細めて見ている自分。
「お前ら、今のうちにやりたいことやっておけヨ!」と心の中でつぶやく。
それはもしかして今の自分に自分で言っていたのかもしれないなぁ。

自分は現役当時は勉強もロクにしないで遊んでいたけど、
今となってみればちゃんと学んでみたいと思うが、手遅れだ。
自分の性格的にはマニアックに物事を追及する面もあるのでちゃんと勉強して研究室とかに
所属して卒業後も残れば案外上手くやって行けていたのかな?なんて時々思うこともある。
しかし、これも自分の人生、運命なんだ。
人間誰しも色々なことを経験、体験して今があるのだと思う。
パッといきなりこうなったワケではないのだ。
自分は今の体調は辛いけど、コレはコレでOK、アリだ!と思って日々を送っている。
人間はとかくイイことばかり追いかけようとするが、毎日イイことばかりあるハズがない。
年に一回、月に一回、週に一回あればラッキーだと思えばそれで良い。
あれっ?ちょっとゴタクが長くなってしまった。(笑)
とりあえず写真をスライドショーで全部載せしちゃおう!!





復路は全然違うコースで。本来なら渋谷経由なのだけどハロウインなので敢えて避けた。
で、別ルートで都内を脱出。
川崎の「中本」で蒙古タンメンを食して帰宅。


川崎駅周辺もハロウインだらけ!結構、キモイ感じでメイクしている本格派もいる。(笑)
ハロウインって何故こんなに仮装して盛り上がるのだろう?まっ、どうでもイイか!ww


現在20時25分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!

25000歩 20.9km 1013k 72g 2h00s out3j+街中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない29

2016年10月29日 | 日記
10月29日(土)  起床4時00分  晴れ   気温12度

人気ブログランキングへ

このところ休日でも起床時間を敢えて一定にするようにしている。
やはり体内リズムが狂うと身体的にもメンタル的にも色々と厄介だからネ。

さて、お陰様で「めまい」の大きな発作は起こっていないけど、今でも寝る間際に薬は飲んでいる。
相変わらず午後になるとフワッ感が発生する時もあるからだ。
一日3回、1ヶ月分を処方されているが、夜しか飲まないので(飲まない夜もある)実質的には
3ヶ月分くらいキープできるが、そろそろ手持ちが少なくなってきたので3ヶ月ぶりに
耳鼻咽喉科クリニックに検査を兼ねて処方してもらいに午前中(8時台)から行く。
クリニックには9時少し過ぎに着いたのだが、自分の順番は40番目!!
で、現時点ではまだ8番目の人が受診中。
受付の人も今日は非常に混んでいて90分~120分待ちの可能性もあるとのこと。
それでもココまで来たのだから40分くらいは座って待っていたけど、
隣にいた人は20番目の受診だったが、まだ順番がまわって来ない。
周りは風邪を引いた小さい子供ばかりで自分もうっかりマスクを持って行くのを忘れてしまった。
で、これはココにいては風邪をまたもらってしまったらヤバイと感じたし、
マジで午前中が終わってしまうと思い。キャンセルして受診を止めた。
幸い薬はまだ数週間分あるので問題ない。
平日に「勤」が早く終わったら再度出向くとしよう。
あっ、普通に終わってクリニックが終わる間際に入ったほうが効率がイイのかもしれないなぁ!

朝食もほとんど食べずにいたので帰りは近くの駅のマックに入ってテキサスバーガーを食す。まいうー!



「 I 」君のお店にちょっと立ち寄り近くのEDIONでソニーの「BR-D」を20枚購入。
HDの中身はほどんど消してしまうのだが、「ブラタモリ」と「F-1日本GP」だけはBD-Rに焼く。(笑)

あっ、こんな本も買った。最近は「瞑想」を続けているので呼吸法に非常に興味があって尚且つ体にも良いので。
「瞑想」を1ヶ月くらい前から始めたと思うけど、決して変な新興宗教ではありませんからぁ。(爆)
とにかく複式呼吸を上手に行うと脳がクリアになる感じが体感出来ているので個人的には満更でもない。
決してこう言うことは他人様にはお勧めはしません。自発的にやって効果があるものだと思っているので!



ちなみにスマホ買い替えたいノイローゼは今日も続いている。(笑)

現在19時55分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
22時25分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない28

2016年10月28日 | 日記
10月28日(金)  起床4時00分  晴れ   気温14度

人気ブログランキングへ

毎日コロコロ変わる天候に翻弄される日々。
今日は昨日と打って変わって寒い。
マジでユニクロのウルトラライトダウンを着て出かけた。
午後からは雨も降ってきて子供たちのテンションもUP&DOWN。
まっ、それは仕方ないや。

定刻に「勤」を終えて雨降る中を繁華街まで夕飯を求めて出歩く。
イワシ刺しとオニオンスライスなんかを食べて健康的!!(^^)/
少しアルコールの所為もあってか顔が火照ってる。ww



現在22時10分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
23時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない27

2016年10月27日 | 日記
10月27日(木)  起床4時00分  晴れ   気温20度

人気ブログランキングへ

今朝は気温が20度もある。
日中はポロシャツ1枚で十分である。
最近の睡眠時間は活動計のデータを見ると5時間30分くらいである。
相変わらず早寝、早起きのパターンである。(笑)

さて今日は子供たちがテンションMAXで大変だった。
学校から車に乗る際にゴネまくって定刻を10分オーバーしてしまった。
昨日も同じ子供が同じパターンであった。
付き添いの職員は別の子供(脱走癖あり)を押さえ込んでおかないと逃げて
しまうので結局、オイラが説得に当たるしかない。
自分には関係ないことで当然職員が対応しなければならないが、上記の理由で別の子供から目が離せない。
明日も同じようなことがあったらチーフクラスに話をしようと思う。
オイラはあくまでも安全運転で学校へ送迎すれば良いのである。

車も3台を給油&洗車機に入れて綺麗にしておく。
拭きとっているときに少しフワッ感が発生してそれが日が暮れた今の時間まで続いている。
それまでは至って普通であったのに急激に襲ってくるのでメンタル的にも身体的にもツライ。
帰宅後は割と早い時間にリハビリ体操を実施してくするも飲んでおく。

昨晩はバイオラバーアイマスクを装着して寝たけどいつの間に剥いでいた。

現在、20時50分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする