
筋肉が衰えて歩けなくなったり寝たきりになったりする恐れのある症状。
椅子に座って腕を組み片足を前に伸ばしたまま、どこにも捕まらずにもう片方の足だけで立ち上がれればO

出来ない人は要注意だそうですよ。
やってみて!
ロコモ防止のためには、簡単な筋トレでいいんですって。片足で1分間立つだけ。
初めのうちは、出来ない人は、人差し指一本でテーブルとかにつかまってもいいそうです。
電車に乗った時もできるだけつり革につかまらないで、揺れても転ばないように体のバランスをとるだけでもかなり効果的です。
日常生活で体幹の筋肉を鍛えられるのってタダだし楽チンでいいですね。
