マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

かなカタ、アフタートーク 追記あり

2019年09月12日 | 凰稀かなめ様
今日は3日目のせいか初日よりもリラックスした感じで皆さん更に伸び伸びと楽しそうでした。カンパニーの雰囲気の良さが伝わってくるような舞台でした。

初日オスカル様だったところは今日はレット・バトラーでした。壊れたものは壊れたものさ・・・の後、馬場君に絡まれてる一之瀬さんが可笑しかった。初日オスカル様の時には無反応だったように見えた馬場君、日々成長してるんだなあ。(まだ2回しか見てないけど😅)
アフタートークの司会も馬場君でしたが、見事な仕切りでかなめさんと壤さんのくだけた感じのお喋りが聞けて楽しかったです。松井君の話が面白かった。明日行かれる方はお楽しみに‼️

かなめさんも座長として皆んなを纏めるために頑張ってらっしゃるんだなぁと嬉しく思いました。

お芝居は休憩なしの1時間50分。アフタートークは、終演後すぐに始まってだいたい25分位でした。最後に質問コーナーもありましたよ。

2話目の一ノ瀬さんや壤晴彦さん演ずる演出家さんもお稽古場で色んなキャラを試行錯誤していたそうで。
最初は付き人さんキャラでやっててそれはそれで壤さんはすごく面白かった、と仰ってましたが、かなめさんはこれはちょっと違うと思い
今の一ノ瀬さんになったそうで。
因みに演出家はドン小西のイメージらしい。まさに‼️
付き人さん主演のおしばい?ミュージカル?も観てみたいです😊