マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

輸入感染者

2020年03月27日 | 日記
コロナが蔓延している外国から日本に入って来る(帰ってくる)感染してるかもしれない人達の事を輸入感染者と言うそうで、国内の感染者が急激に増えているのはこの人達が空港での検疫をすり抜けてウイルスをばら撒いてるのも一因との事。
今日のニュースでもやってましたよね。移動に公共交通機関を使わないようにとか二週間は自宅や宿泊施設に待機するようにとの要請を忘れたり。具合が悪いと訴えたけど熱が37.4度だったから取り合ってもらえず帰されたという方もいました。
しかも待機する場所の用意もないそうです。帰国者と分かった時点でホテルからは宿泊拒否されるから本当のことは言わず泊まるか、泊まれたとしても宿泊費は自己負担になるから知らん顔して帰っちゃう人もいるそうです。
こんなんじゃ、一般市民がどんなに外出自粛したって市中感染が増え続けるのは抑えられるわけないよ。政府も空港関係の方々も水際対策しっかりしてくださいよ‼️

サクラサク🌸

2020年03月27日 | 季節のたより
今日はかなめさん主演映画「青の生徒会参る」の初日。おめでとうございます。
首都封鎖の危険性があるこんな状況でなければ観に行きたかったのですが、上映館の場所が渋谷や池袋なので諦めました。
舞台は生物で役者の物、でも映画は監督の物。
内容も正直言ってそこまで食指が動きません。
かなめさん、ごめんなさい。



ということで、昨日は近所の公園に桜を見に出かけました。
満開にはちょっと早いけど、あちらこちらにはシートを敷いてビール片手に談笑する若者たち、幼児を連れたママ友グループが花見の宴を開催中。
確かに危機感緩んでるのを感じました。
中高年は皆んなマスクつけて桜を眺めながらお散歩してる程度の花見でしたけどね。