2月末に、花川沿いの河津桜を見に行ったが、3月末はソメイヨシノが見頃になる予定だったので、2度目の東大山さくらまつりの会場を通りながら花川に走りに出かけた。
しかし、このところ寒い日が続いたせいか、サクラの開花が遅れていた。東大山さくらまつり会場あたりのソメイヨシノは、ほとんど開花していない。ただ、さくらまつりを行うと公表していたので、売店がちゃんとでていた。テントの下では、地元の人たちが手持無沙汰で、のんびりと客待ちをしている。売店のオバちゃんから甘酒を飲んで行けと勧められたが、帰りに寄るからと言って、花川運動公園方面に走って行く。
花川運動公園には、春の花が咲きだしている。白い雪が付いた柳のように枝が飛び出しているのは、ユキヤナギ。


公園の一角でかたまって咲きだしているのは、早咲きのエドヒガンか。

こちらが、ソメイヨシノ。やっと蕾が開きかけたところだ。満開になるのは、まだ、1週間くらい後だろう。


シデコブシが咲いている。


ヤエザクラの若い樹。

ハナモモもきれいだ。


あいにく、ソメイヨシノは、ほとんど見ることができなかったが、その他の花は、見頃になっていたこともあり、それなりにお花見ランを楽しむことが出来た。帰り際に売店に寄って、サクラのソフトクリームを食べる。サクラの香りがしてなかなか行ける味だった。甘酒や団子もあり、来週になれば、きっと賑わいそうだ。
しかし、このところ寒い日が続いたせいか、サクラの開花が遅れていた。東大山さくらまつり会場あたりのソメイヨシノは、ほとんど開花していない。ただ、さくらまつりを行うと公表していたので、売店がちゃんとでていた。テントの下では、地元の人たちが手持無沙汰で、のんびりと客待ちをしている。売店のオバちゃんから甘酒を飲んで行けと勧められたが、帰りに寄るからと言って、花川運動公園方面に走って行く。
花川運動公園には、春の花が咲きだしている。白い雪が付いた柳のように枝が飛び出しているのは、ユキヤナギ。


公園の一角でかたまって咲きだしているのは、早咲きのエドヒガンか。

こちらが、ソメイヨシノ。やっと蕾が開きかけたところだ。満開になるのは、まだ、1週間くらい後だろう。


シデコブシが咲いている。


ヤエザクラの若い樹。

ハナモモもきれいだ。


あいにく、ソメイヨシノは、ほとんど見ることができなかったが、その他の花は、見頃になっていたこともあり、それなりにお花見ランを楽しむことが出来た。帰り際に売店に寄って、サクラのソフトクリームを食べる。サクラの香りがしてなかなか行ける味だった。甘酒や団子もあり、来週になれば、きっと賑わいそうだ。