ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

DSSSの今後

2011年05月31日 | ITS
前回のエントリーで、甲州街道永福料金所のDSSS(警察管轄のITS)路側機を見に行った話を書いた。そこでは光ビーコンが反応したのだが、その後の各氏からのコメントで、やはりこれは光ビーコンを使ったもので、DSSSは今後も光ビーコンでいくらしい、ということがわかった。

高速道路ではDSRC利用によるITS路側機(国交省管轄)の設置が進んでいる。これは電波ビーコンからの代替なのだ、という見方もできる。しかしDSSSが今後も光ビーコンを続けるということは、ビーコンVICS関連の車載器はこれからも必要だ、ということになる。一方で、一般に今あるカーナビ用のビーコン受信機は光・電波共用なのだが、この辺はどうするつもりなんだろう?

高速道路と一般道双方のITS情報を受け取るためには、ユーザーはDSRCの交通情報を受けることができる専用のETCアンテナとナビを装着し、さらに光ビーコンをつけなければいけなくなる。
ユーザーにとっては高速道路だろうが一般道だろうが関係ないことなのだが。

そもそもDSSSは警察関連、つまりは信号機系のメーカーが今まで担当してきた。一方のDSRCは大手の電機メーカーが主体で進めている。この辺の「複雑な」事情が省庁の垣根以上に統一への障害となっているのだろう。

それとも、この先光ビーコン受信機能を併せもったITS車載器がでてくるのだろうか?


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-05-31 14:51:38
いつも拝見していますが、短期的には、ないと思います。
たた、2013年に向けた花火も必要でしょうから、、
返信する
Unknown (Unknown)
2011-05-31 14:51:38
いつも拝見していますが、短期的には、ないと思います。
たた、2013年に向けた花火も必要でしょうから、、
返信する
Unknown (とらちゃん)
2011-05-31 17:34:06
> それとも、この先光ビーコン受信機能を併せもったITS車載器がでてくるのだろうか?

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kisei/DSSS/sys_teigisyo.pdf
もう、安全運転支援システム(DSSSレベルⅡ)システム定義書があるので
光ビーコンも、取り付けていないと
お話が進まないですよね?笑
問題は、計20秒間も警告画面表示は
マズイですね!
返信する
Unknown (とらちゃん)
2011-05-31 19:11:53
あれ?
ITSスポット対応カーナビの製造メーカの
リンク
見えないよ? 削除したの国土交通省さん?
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/link.html
返信する
Unknown (とらちゃん)
2011-05-31 19:39:02
どうやら、こちらにてリンクでしたね!
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/carnavi.html
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-02 00:03:20
> それとも、この先光ビーコン受信機能を併せもったITS車載器がでてくるのだろうか?

そんなモノは出てきません。今後は光ビーコンのみの受信機になるハズですので、ITS車載器と光ビーコン受信機を取付けることになります。

結局、警察は光を捨てなかったんですな。一時期は、電波に鞍替えすると言ってたんですが、ま、セキュリティ辺がネックになったのかな?
返信する
Unknown (とらちゃん)
2011-07-02 07:55:29
> それとも、この先光ビーコン受信機能を併せもったITS車載器がでてくるのだろうか?

そうそう!既にN社が!そして最近T社が!
DSSSレベルⅡ仕様でしたね。
そのN社、今回の運用開始で
全く、静かです?マスコミ取材もされないのかな?
返信する

コメントを投稿