先日、八本松へ行った時には未だ、ようやく色づいたところでしたので
もう、そろそろかと姉を誘って行ってみました
我が町内、箕輪の電気店に来る用事が有るとの事なのでそこが待ち合わせ場所です
フランスから26日まで泊りに来ているユーゴー君も来ていたので記念のパチリ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
おやー、目を瞑ってしまいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/058160512fe50c21eb6b3bc94e46c55f.jpg)
果たしてアジサイは?
良かった
ちょうど見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
杉の林床を彩る青花はまるで波打つ海の様
姉と私は誰も居ない海を泳ぐ様に高みを目指します
二人とも童心にかえった一時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/c73da695adb388a4cd8dbfff1e0c8743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/ddedc27944a99a7e0d335f7af423530b.jpg)
さて、このまま帰るのは勿体ないと私達が次に目指したのは「はまゆう山荘」
こちらは山アジサイが見頃を迎えておりました
清楚な花なのに目を見張るほど素晴らしかったのは山全体が白く覆われていたからでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/0bc574b75349f5896dcab8ab3f1d2893.jpg)
その足で今度はキャンプ場に向かい持参のコーヒータイムもいいでしょうね
何もない奥深い山間部に、これはこれは売店やコテージが並び
広大な広場には沢山の木々や花が咲き乱れ、まるで異次元に迷い込んだ感じさえします
登山も出来そうなので何時かチャンスが有ったら、もう一度 訪れてもいいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/a87b136090ef7ae45867377434223f65.jpg)
(オカトラノオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/421599bbc9633fc619a0cbc81527b5b9.jpg)
(シモツケソウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/1757ce127b3f5a7faad0354a22f7972c.jpg)
(シャラの木)
あちこちと渡り歩いて家に着いたのは、もう陽が暮れかかるこんな時間になっていました
さぁて、夕食の準備 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/068742dae6831dfc6e123af38f5ae0be.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_uchiwa.gif)
人気ブログランキングへ