早いものですね
今年も残りあと僅か
16日は前線を伴った低気圧の影響で午後から本格的な雪となりました
積雪は大した事は有りませんでしたが12月半ばに降るのは珍しい事です
何時もなら嬉しいはずの雪も今年の冬の大雪以来、ちょっと苦手になってしまった私です



開けて17日、畑の隅に昨日の名残の雪が解けずに残っていました
周りを見渡せば赤城は雪雲に包まれ榛名は青空の下に稜線をクッキリと横たえていましたが
どの峰も真っ白
今日、北海道では視界もきかないほどの猛吹雪なのだとか
群馬は雪こそ降りませんが叩きつける様な冷たい風が吹き荒れています
でも、めげてはいられません
今日は車を決める日、電気ストーブを購入する日、年賀状の写真を頼んで来る日(今年は絵では有りません)
これは前々から決めていた事です
取り敢えずクリアしましたが後やらなければならない事が三つ残ってしまいました
明日も寒い一日になりそうですが何とか頑張ってやるっきゃない

今年も九州から福間ミカンが届きました
改良されていないので偶に種が入っていますが素朴な昔の味がするミカンです
なので大きさもマチマチですが甘さは十分ですし
何よりもワックスを塗っていないというのは魅力です
さっそくお礼の電話を入れ懐かしい3人の友と1時間以上、近況を語り合いました

さぁ、今夜は寒い寝室に電気ストーブが入って身体を丸くせずに温かく寝られそう


人気ブログランキングへ