今日は左程、冷たくは有りませんが風が神社の笹を揺らしています
その下で節分を控えて朝早くから植木職人さんが数名
剪定作業に余念が有りません
そこへマラソンランナーが走り抜けて行きました
私はぬくぬくと陽光射すガラス越しに
東区の道祖神飾りも終了しました
最近はその数をグッと減らした冬の風物詩
役員にとっては大変な事ですが、やはり絶やさないで欲しいですね
この野鳥はカシラダカでしょうか?
ホウジロだそうです(イケリンさん、ありがとうございました)
今日、裏の畑で見つけました
下の写真は数日前、庭にやってきた時のものです
私も慌てていたのでしょう、ピントが合っていませんでした
エナガもやって来ましたよ
群れで来ておりましたが・・・いけませんね、私はどうしても慌ててしまいます
野鳥を写す時はもっと落ち着かないと・・・ね
アラレが降ったのは昨日の事
寒い一日でした
寒さが段々身に応える歳になり散歩に出なくなってもう一週間
この間に区の新年会は有った物のこれでは体に絶対、良くない
それは解っているのですが・・・
17時になるというのにチェンソーの音が未だ聞こえて来ます
障子を開けてみますと作業は続いておりました
人気ブログランキング