たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

榛名湖からユウスゲの道

2019年08月11日 | アウトドア

8月10日

今日も暑いです

お隣の前橋、伊勢崎は4日連続38度越えと 新聞に載っておりました

昨日を加えれば5日連続と言う事になります

元、榛名グラスでガラス食器の割引販売をしていると言うので行ってみましたが目ぼしいものは無く

そのまま榛名湖へ向かいました

 (ヤセ尾根峠から榛名湖に向かう直線道路)

( 沼の原からヤセ尾根峠を振り返る)

 この直線道路はライダーにとって魅力的道路なのだそうです

四国で知り合った としちゃんライダーも一度走ってみたいとブログに書いていたっけ!

   

 

 

 

 

 この日は土曜日と有って沢山の観光客の姿が見られました

とにかく涼しい

家の裏山で有り、そう離れてはいないのに肌を通り抜ける風が冷たいのです

「家でフーフー言ってないでお弁当と小説を持って此処へ来ればいいんだ!」

そんな事を雄さんと話し合いベンチで暫く涼んでおりました

湖畔で涼んだ後は沼の原のユウスゲの道を歩きます

ユウスゲは? 遅かった?

 

そうでも無さそうです

開いていないだけで夕方になれば一斉に開花する事でしょう

クルマユリ

チタケサシ

テリハノイバラ

シモツケソウ

 

オカトラノオ

オミナエシ

久し振りに自然の中を歩き野草を愛でました

やっぱり自然はいいですね

沼の原の野草は次回も続きますのでコメント欄は閉じました