たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

第14回・高崎観音・万灯会

2019年08月25日 | イベント

8月24日

今夜は観音山で万灯が点されます

話には聞いた事が有りましたが今まで行った事が有りませんでしたので

一度はいいだろうと夕食後、出かけて参りました

山頂駐車場はダンスや歌、演奏と凄い賑わいです

    

 

 

こういうダンスを何と言うのでしょう??

若い子達のエネルギッシュな演技に盛り上がりを見せております

   

参道では昔懐かしい「ちんどん屋さん」も 大サービス

   

 

  その先では賑やかな笛と太鼓の音も

振り向けば白衣観音が静観しております

以前は若い男女がお詣りに来ると嫉妬して別れさせてしまうと言うジンクスが有りました

そんなイメージを払拭しようと近年バレンタインから1か月間

観音様の小指から赤い糸を垂らす様になりました

これは訪れた男女がその糸を自分の小指に絡ませると二人の恋は成就するという

寺の住職さんのお計らいなのでしょうか

今夜の万灯会も縁結び、縁結びの文字がアチコチに

参道脇の売店も今夜は大忙しですね

 

 

これは蓮の花と葉を模った万灯

 

アレレレ・・・ 高崎だるまも今宵は浮かれてますね~

此れは名物のフクロウ君

「フクロウの足元にあるストラップをお買い求めて身に付ければ幸せになる事 間違いなしよー」

そう声を張り上げる店主

当のフクロウ君は傍らでどう思っているのでしょうか

人混みが続く参道を登り観音様の下までやって参りました

続きますので本日はコメント欄をお休みさせて頂きました