続き
本堂入口に二羽のサギが
本堂裏のこの景色もお馴染みになりました
今日の和菓子は青柿 歳時記によれば青柿は晩夏の季語です
アメリカミズアオイの花だそうです。茶を運んだ女性が教えてくださいました。
対岸に目を凝らせばフシグロセンノウが緑の中に鮮やかな朱を際立たせております。目いっぱいズームを効かせて一枚
お隣に座った女性はパンフ用にと住職に依頼され花を写しに来たとの事、暫く雑談後マスク着用した所を一枚写させて頂きました。
↓
↓
回廊を歩き深緑の臥龍庭へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は蓮へと移りますが写真が多くなってしまいますので投稿は次に回す事にし例の「和太奈部」で昼食です。数組の客が外で時間待ち、私達も30分ほど待ちましたが、それでも客足は途絶えず・・・その内「本日の蕎麦は打ち切り」の案内板に溜息をもらして帰って行く客も。私達は滑り込みセーフだった様です。
上の2枚(草丈15㎝ほどのコスモス、朽ちかけた土蔵)は順番を待つ間の時間つぶしに写したものです。