2月に咲いて何故クリスマスローズと言うのでしょうね。やや俯いて申し訳なさそうに一番花が咲きました。 地面すれすれに咲くので何時も膝小僧を汚してしまします。
黄色い方は未だ蕾ですが形が何とも可愛いではありませんか
今年もポツンポツンとしか咲かなかった蝋梅、可愛がり過ぎても行けない事を知りました。今年は、どんなに暴れても放任主義に徹しよう
スイセンも私が球根の彫り出しを怠ったばっかりに寂しい想いをさせてしまいました。
これ、何だと思いますか? ツワブキですが、こちらも花後の剪定を怠ってしまった結果の綿帽子です。
紅一点、縁取りの白が如何にも優しそうです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福寿草が大分、開花して来ました。まだ蕾がかなり有りますので暫く楽しめそうですが開花、半開き、蕾と今が一番の見頃でしょうか。
何故か三人官女 三人福寿かな!