続き
その前に
朝から冷たい雨の降る一日でした。夕方お酒の買い置きが無くなってしまったと出かけた雄さんの「家に近づくにつれて雪が強くなってきた」言葉に障子を開けてみると・・・この通り
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本題に入ります。秋間梅林の帰り箕郷梅林は通り道になりますので、ちょっと寄ってみる事にしました。僅か4日経ったばかりですが見事な変貌です。
河津桜はほぼ満開
見事なアーチになりましたね~
こちらは前回うつしたものですが、この時白梅は未だ寂しい限りでした
上と同じ場所で写したものです。僅か4日で8分咲きまでに進みました
ミツバツツジも彩を添えています
これだけ梅・梅・梅と廻ればどうしても酸性化になりやすい体質も程よく中和されたでしょうか。「観るだけじゃ駄目だ、食べなくちゃ それも昔ながらの酸っぱいヤツ」梅好きな雄さんがボソボソと言ってます。梅ばかりが続いてしまいましたのでコメント欄はお休みにします。