たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

山村の田園風景&ヤマボウシと雉

2024年06月10日 | 

中之条ガーデンズの帰り道、小野子山が見渡せる集落付近には長閑な田園風景が広がっていました。地形上、箕輪とは異なる光景に思わず私はブレーキペタルを踏んでおりました。

少し先では倒れた苗を養生する光景も

今年は入梅が6月後半になるらしい。農家さんに影響が無ければ良いけれど

榛名山を越えヤマボウシの様子見に自衛隊演習場へと向かいました。中之条ガーデンズで観た花弁のドでかさには及ばないながら数の多さは負けてはいませんでした。

奥の方で何か動くモノ。 目を凝らすと2羽の雌雉の後を雄雉が悠然と追っています

雉の世界ってもしや一夫多妻制?

普段ならば奥まで入って写すところなのですが ❝人の恋路を邪魔する者は❞・・・そうです、そうです、野暮な事は止めておきましょう。 3羽の雉は私達に気付かず、その内見えなくなってしまいました。