今回は園芸コーナー
と言っても特に区分けされている訳では有りませんが前回とはグッと趣が変わります
蝶が花の香に誘われてやって来ました
ウスバアゲハ&アサギマダラ
最後の蝶は何でしょう 見せつけるから名前が出て来ないじゃない
カルミア
赤城自然園は6月の花としてカルミアを紹介しております
この花は植物学者の名前から付けられた花ですので日本名は有りませんが
もし付けるとしたら雛の嘴とでもしましょうか
親鳥が運ぶ餌を雛鳥が大口を開けて待っている風に見えませんか?
後ろで雄さんが「見えねぇ」だって
クリンソウ (九輪草)
5月、訪れた人を魅了したクリンソウも終盤です
だからこそ目を曳きます
九輪草 四五輪草で 仕舞けり (一茶)
ユキノシタ (雪の下)
葉の形が虎の耳に似ている事から虎耳草(こじそう)とも呼ばれるそうですが
何と言っても花が可愛いですね
ピエロのぬいぐるみの様です
水沢観音の石垣に群生するユキノシタは今頃、満開の時を迎えている事でしょう
白とピンクの混色のヤマボウシ (山法師)って珍しいと思いませんか?
カンパニュラ
桔梗のお仲間さんですね
こちらはミヤコワスレ (都忘れ)でしょうか
群生していると圧巻です
橘の花? ちょっと違う様ですね
ジキタリス
白花は珍しいのか一本しか見られませんでしたが
ピンクは園芸コーナーのアチコチで頭をもたげておりました
昨日・今日とストーブを炊く程の寒さですが咲き誇る花の様にファイトで頑張りましょう
アウトドアランキング
ここへ行けば、ほとんどの花や樹木を見ることができるようにも思えますね。
想像力に欠けているのでしょうか・・・ご主人と同様で私にも雛鳥の口には見えません。(笑い)
ミヤコワスレの群生はすごいものですねぇ。ミヤコワスレの名は、鎌倉時代に佐渡へ島流しになった
順徳天皇の故事が由来となっているようですね。
順徳天皇は、この花を見ることで「少しの間だけでも都のことを忘れることができる」と、
この花に心を慰められたとされているようですが、これだけ賑やかだと逆に都の華やかさが
恋しくなりそうですね。 "
「雛の嘴」なるほどと思います。想像力ないせいか他に思いあたりません。
ミヤコワスレの群落、みごとです。多年草と思いますが、こまめに手入れをしているのでしょうね。
ただ私の好きな「イワウチワ」は今のところ確認しておりません。
雛の口・・・・・・そうですか
鳥のイケリンさんが、そう仰るのですから私はこうべを垂れて引き下がり・・ま・・す(笑)
「都忘れ」は花も名前も由来も・・・素敵ですよね。
さしづめ私でしたら県花のレンゲツツジか群馬特産の梅の花と言う事になるのでしょうか。
だめですね、「都忘れ」が余りにも光り過ぎです。
ヤマボウシですが、目の前の山に自生している木が
今年は白からピンクになりました。
去年まではそんなことはなかったように思うので、
気候の影響とかあるのでしょうか???
↑のお方は主人に一票入れました。
でも木もれ日さんは私に・・・・・泣けて来てしまいます~~
“こう言うやり取りっていいですね、好きだな~”
自然園の「都忘れ」は呆けた様な色でしたが、それでも群生すると見事なものですよね。
因みに我が家の都忘れは濃い紫と言いますか
濃い藍色と言いますかハッとする様な色をしております。
皆が欲しがるので分けて上げていますが何故か育たない様です。不思議ですね。
もう夏の蝶の季節ですね。
夏の蝶は動きが活発で羨ましい。
★病棟の視線を集め夏の蝶 Fs
むかし入院していた時、活発で自由な夏の蝶が眩しく羨ましかったです。
九輪草は微かな風にも揺れる様と、実の咲き細いヒゲがいつも心に残ります。
綺麗ですね
九州では生育していないとの事で 憧れの花でしたが・・・
今年の5月 その九州内で
遠くから1輪のクリンソウを目の当たりにすることが出来て
感動しました。
白とピンクの混色のヤマボウシ
大木ですね
白いお花は 時が経つと 紅さしたように色が変化しますが
それとは別に 完全にピンクのお花でしょうか
そうだと
混在は珍しいと言うか 見た事ありません
男の人たちって想像力が乏しいのねえ~(笑)
これって、子供を育てる母親の感性なんでしょうかね。
赤白のヤマボウシは「源平ヤマボウシ」という種類です。
色が白から赤に変わっていくようです。
他の植物、樹木でも「源平○○」と言うのがありますが、
源氏の旗が白、平家の旗が赤なので、赤白の混じったものを言います。
今になっても源氏も平家も生きていますね(^_-)-☆
一年を通して通いつめたら山野草、園芸種を合わせて一体、何種類の花たちに出会う事になるのか・・・
今年は年間パスポートを手に入れましたので、せっせと通ってカメラに収めたいと思っております。
でも名前を覚えるのが大変! 花々ストレス症候群に陥ったらどうしましょう。
山法師が白からピンクに変わってしまったのですか?
なんと移り気な法師さん、お尻ペンペンですね(笑)
Fsさん
窓の向こうに舞う蝶の姿を病床で羨ましく眺めたその時の心情が良く表現されておりますねぇ。
感動いたしました、素晴らしいです。
クリンソウも終盤を迎えると茎がグンと伸びます。
最上部に花を残してなお瑞々しく咲く姿に心を動かされました。
健気ですね。