たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

孫のお供

2016年07月18日 | 日記

今日はこれから孫とお出かけです

今朝の太陽・・・二つに割れました

気付いてカメラを向けた時には・・・・・(崩れ気味)


太陽に何処か似ている春菊の花




ちょっと暑くなりそうな予感

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (延岡の山歩人K)
2016-07-18 20:00:11
だるま太陽さん
惜しかったですね
でも なかなか良い感じで ナイスショットでした
本日は きっと良いことが待っていたことでしょう(^^)/

返信する
"Perhaps so," (sisi)
2016-07-18 23:15:29
太陽、良い瞬間を狙えるほどに、いつも自然を注意深く観察なさっていらっしゃるのですね。
だから、、、良いお写真をたくさん撮る事ができるのですね。
今回の、どのお写真からもメロディーが聞こえてきそうに思えてなりません。

ところで、長野からのお帰りは、7月8日だったのでしょうか?
多分、その日でしたら、すれ違っています<笑。

午後、草津白根山から志賀高原を越え、長野に向けて走りましたから<笑。
この際、すれ違った事にいたしましょう<笑。

人形館へ着いたのは、ほとんど閉館の時間が迫っていました、、、<汗&。
見知らぬ土地で、必死でハンドルを握っていた私は、お薦めのお山など見るゆとりもなく、運転に専念していました<汗&笑。
また、地図を見て確認しておきます。

それにしても、お近くに、素敵なお山がたっぷりの所にお住まいのたかさまが本当に羨ましいです。
そちらの方面に行く度に、いつもそう思う私です。
返信する
楽しいお出かけですか!? (はる)
2016-07-18 23:48:24
少しご無沙汰していました。
ご主人様が見事退院され、お二人揃ってのお出かけが再開されましたね^^
前々回、前回と続いて、記事中にアップされた♪お元気なお姿♪
とても嬉しかったです^^

今日はお孫さんとですか!どちらまでいらっしゃったのかしら?
(私の今日は、お昼間つまんないことで八つ当たりしたお爺さんと
夜は、近所のお寿司屋さんで仲直りしてきました^^;)
返信する
太陽 (ranka)
2016-07-19 07:52:41
太陽が二つに割れて見える事ってあるんですね。
私は初めて見ました。
春菊の花も綺麗です。
お孫さんとのお出掛け。楽しみですね。
返信する
こんにちわ (nanekobi5963)
2016-07-19 11:05:48
まぁ~たか様
だるまSANを見られたのですか~♪
だるま大師の縁起物 冬場に見られると思っておりましたが
この時期に診られたなんて
たか様!これはきっと何かいい事の前触れですよ♪
縁起物のお裾分けを ここで 少し分けて頂いた気持ちです♪

信濃の旅でもゆっくりと 二人の時間を楽しめましたことでしょう♪
次はお孫さんとですか 楽しみですね♪

お花も見事に咲いて嬉しそう

本当にいい事沢山ありそうで
自分の事のように嬉しくなります♪
返信する
延岡の山歩人Kさんへ (たか)
2016-07-19 18:16:46
カメラを取りに行くほんの僅かな時間で・・・残念だった~。
早く起きたから見られた現象
朝が苦手な私なのでもう二度と見る事は出来ないかもです。

良い事・・・有ったかなぁ?
返信する
sisiさんへ (たか)
2016-07-19 18:38:21
8日の午後でしたので絶対に擦違っていましたね。
それは残念な事を致しました。
途中、志賀高原を降りた所にある道の駅で休憩しましたが
sisiさんはお寄りになったかしら?
人形館は閉館が迫っていた様ですが如何でしたか?
私が見た物とは入れ替えされていたかもしれませんが
素朴さと郷愁は同じ想いで観賞された事でしょう。
普段は九州と群馬という離れた生活ですが
こんな所で一つになれましたね。
返信する
はるさんへ (たか)
2016-07-19 20:54:54
お忙しそうですね。
久し振りにお声(?)が聞けて嬉しいです。

漸く以前の生活が戻って参りました。
はるさんにも大変ご心配おかけ致しましたね。
感謝しております。

この日は久し振りに都会へ
何時も山と空ばかり見ている人間ですので、とても疲れました。
でも楽しめましたけどね。
今日アップ致しましたので観て下されば嬉しいです。
返信する
rankaさんへ (たか)
2016-07-19 21:03:59
ネッ、珍しいですよね。
だるま太陽って呼ばれているんですね。
知らなかった。又、見られると良いのですが。

春菊の花と言えば
今年はもういいと言う程、摘んでは食べました。
花が咲く様になりましたので花の咲いているのだけを残して(種を採るため)全て引き抜いて今は跡形もありません。

孫との外出
私が色々と面倒をみられての外出でした
返信する
nanekobi5963さんへ (たか)
2016-07-19 21:14:38
だるまSAN(笑)  この時期は珍しいのですか?
ではラッキーだったんですね、ワタシ。
良い事の前触れとは嬉しい事です。
欲は言いません。今は心配の無い生活かな?
勿論、nanekobiさんにも、その半分をお分けしたいです。

中学生の孫との東京
ちょっと緊張しましたが、おんぶに抱っこ
頼りがいの有る孫になりました。


返信する

コメントを投稿