たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

榛名山の四季 1月~3月

2018年04月03日 | 定点撮影
裏の窓から写した榛名山です




1月

私が生まれた時から何時も側で見守っていてくれた榛名山

晴れた日、曇りの日、雨の日と色々な顔で見下ろす、その姿は

朝な夕なに仰ぎ見てきた故郷の山なのです




2月

赤城山に比べると雪の量も全く違いますが

それでも踏み込めば膝くらいの積雪は有るでしょう

この時期は身を切る様な北風が吹き荒れます

しかし、里に雪を見ないのは、この榛名山がガードしてくれているからなのです






3月

いよいよ梅が咲き始めました









山に雪は有っても何処か温かさの有る榛名山です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




3月1日は真ん丸なお月様が出ましたよね


月と榛名山

なかなか良いコンビです


人気ブログランキング

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋・嶺公園の水芭蕉、カタ... | トップ | 埼玉・小川町 「桜祭り」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
榛名山 (イケリン)
2018-04-03 19:51:03
こんばんは。
たかさんが小さい頃から朝な夕なに眺めて過ごされた山だけに
人一倍思い入れの強い山なのでしょうね。
季節ごとに違った姿を見せる山から受けられた、物心両面の恩恵も数知れずあることでしょう。
世の中は変わっても、変わらないのはふるさとの山です。
その山懐に抱かれて平穏に過ごせることは幸せなことですね。

榛名の山に出でし月かも・・・。榛名山にはお月様が似合いますね。
返信する
故郷の山 (越後美人)
2018-04-03 19:54:16
故郷の山はいつ眺めても良いものですね。
でんとそこにあって見守ってくれていると感じます。
そして、四季折々に表情を変えて楽しませてくれます。

確かに榛名山が無かったら平地に雪が降るのでしょう。
山一つあるかないかで大違いと思います。
我が家方面は、中国山脈が日本海側からの雪をくい止めてくれています。

榛名山の雪景色は、満遍なく粉砂糖を振りかけたようで、美しいですね。
梅の花との共演も中々のものです(^_-)-☆
返信する
Unknown (niceshotpete)
2018-04-03 20:24:17
薄く雪化粧した榛名山を背景に咲く梅の花。素敵です。
山に雪は有っても何処か温かさの有る榛名山。まさに。暗~い雪国から関越トンネル抜けて伸びやかな榛名山の裾野に向かって走ってると、ああ関東に来たんだなぁ。天気が違うなぁ。明るいなぁ。と、いつも思います。榛名山には温かなイメージがとっても似つかわしく感じます。
新潟から見れば、南国群馬。
榛名山歳時記。シリーズでよろしくお願いします。
返信する
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-04-03 22:08:04
よい環境にお住まいですね。
自分は成長しても、なれ親しんだ山は変わることなくそこにあるんですよね。だから、山を見ると、気持ちが落ち着いたり、不意に昔のことを思い出したりします。
移ろいゆく季節を通して見ると、風景の美しさが一層際立ちますね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-04-04 06:31:53
自宅の裏窓から
榛名山が こんなにも近くで見られるとは
驚きます
良い眺めですね
毎日山に登りたくなりませんか
榛名山、赤城山、浅間山・・・等
日本の名峰が 近くて 本当に羨ましいです

ラストの写真
 月と榛名山 「いいね」

返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2018-04-04 13:15:40
何時も側に在るのが当たり前と言うのは安心感に繋がりますね。
大気の具合で木の一本一本がハッキリ見え手の届きそうなほど近づいたり、グレー一色の薄っぺらに見える日はとても遠く感じたりと
形は同じでも日によって印象が大きく変わります。
  変わらずに何時も其処に在るふるさとの山
  この歳になって、しみじみと有り難さを感じました。

月がこんな方角に出るのは珍しい事でした。
緩やかな稜線には、こんな月が良く似あいますね。
返信する
越後美人さん、こんにちわ (たか)
2018-04-04 13:50:22
私は生まれた時から高崎を離れた事が有りませんので、それこそ榛名山は友の様な存在なのです。
小学校の頃、高崎の小中学校は運動会で榛名(黄)、赤城(赤)、妙義(緑)、白根(白)の団に分れておりまして、それぞれの色の鉢巻きで徒競走に臨みました。
この様にふるさとの山に親しむ配慮を、たとえ山の区別がつかない低学年であっても大切な教えだったのだなと今なら気付きます。
先人の素晴らしいアイディアですよね。

谷川岳で落ち切れなかった雪を榛名が二段構えで防いでくれているお蔭で高崎は殆ど雪を見ません。が、空っ風と言う有り難くない土産は容赦ありません。
でも榛名山も風が強ければ強い日ほど磨きの掛かった美しさをみせますよ。其処に梅を前景に置けば
それこそ二枚目役者も後ずさり・・・でしょうか!(ちょっと、ひいき目だったかな)
返信する
niceshotpeteさん、こんにちわ (たか)
2018-04-04 17:45:33
花と山、ここでは梅と榛名ですが、これが桜だったら、きっと勝負に負けてしまったでしょうね。
清楚な梅で良かった様です。
榛名山には険しさが無いせいか暖かな山に感じられますね
ちょうど寝室から眺められますので布団の中でしばし観賞しそれからノッソリ起き上がるのが、この頃の日常でした。
。昨日、中之条方面に出かけた帰り榛名湖へ寄ってみました。
未だ桜の蕾も硬く水仙も葉が出たばかり、一帯が冬の様相 
「山の寂しい湖」がピッタリの榛名でした。
返信する
Blue Wing Oliveさん、こんにちわ (たか)
2018-04-04 17:59:52
環境的には自然がいっぱいで、とても静かな場所です。今も野鳥の鳴き声しか聞こえてきません。
こんな場所が好きで街から越して参りましたが車で7分ほど先へ行かないと店も有りませんので歳と共に生活は厳しくなるかもしれません。
生協の宅配でも頼む様になるのかしら!
まぁ、人間は状況に順応できる力を持っていますから何とかなるのでしょう。実際、ここで生活をしてきた人達も居る訳ですものね。

子供の頃から何時も側に有る山、Blue Wing Olineさんの場合は乗鞍岳でしょうか。
榛名山とはスケールも違いますし移ろいも想像できぬほど素晴らしい事でしょう。ウラヤマシイ限りです。
返信する
延岡の山歩人Kさん、こんにちわ (たか)
2018-04-04 18:10:24
目が覚めれば榛名山が視野に飛び込んで来ると言うのは爽快な気分になれて、いいものです。
その日の天候で近くになったり遠くになったりと
日々姿を変える山容に心ときめかす毎日なのです。
4月末、孫が山に登りたいと言っておりますので久し振りに
榛名の相馬山にでも登って来ようかと考えておりますが
その頃、榛名は漸く遅い春を迎える頃、桜が咲き水仙が咲き賑やかな登山にになりそう♪
ラストの月と榛名、良かったですか?お褒めの言葉を有難う、嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

定点撮影」カテゴリの最新記事