連日の山登りはさすが辛いので今日はKさんと二人で食材の買い出しに出かけた
今夜はKさんがカボチャ入りタㇳゥイユを作ってくれるのだそうだ
名前からするとフランスの家庭料理なんだろうな
フッ、楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とにかく種々の野菜がこれでもかと言うくらい入っているのでヘルシーな事は勿論お味はと言うと此れがこの上なく美味しい
主人は余りの美味しさにお代わりをしたくらい
さて明日はどうしましょう
近県の天気予報をアチコチ探ったが、どこも天気が今一良くないので簡単な長七郎山へ行く事にした
前橋に入ったが行く手に赤城の山は見えない
イヨイヨ「晴れ女」の効力も失せてしまったかと思いながら見上げる空は灰色一色
まぁ、なる様になれ・・・っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/53309e108b31ebf0e8858b61536259a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/3e7ab2a7642eb35fc81a74c492bd5785.jpg)
小沼(この)の広い駐車場に車を置き9時50分出発
駐車場でもう登って来たという男性が「花は見ませんでしたよ」と言っていたが
何処に目を付けているのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/a332dfc59b821d17eecbf48238e0df3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/810b0ae6baf69496380a398f11848b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/b50a7e45cf410a467a9dc7e0704c14a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/b3d3e0f862b9da1d1ecd5747bea2b279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/c03c2454e3b549e7e219880ff875343f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/478a457f8161515dcc619a60236b0690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/92c7c0f30e269efa47cda9c1b53dc602.jpg)
霧が這う幽玄な小沼の一周コースから外れ右に回り込んだ所でとうとうポツリと雨滴が頬をぬらした
カッパを着る程でもないのでウインドーブレーカーを被り急坂に転じた山道を登り詰めコメツツジを見ればもう其処は山頂の一角
何と間のいい事か
山頂標識の有る場所に着いた時には雨はスッカリやんでくれた
しかも薄っすら太陽も見え青空も覗いたではないか
ウ~ン、晴れ女の面目躍如
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/a29d2383a57e4afed26d2a03867e22b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/139776793e613227503c7ad1712cad91.jpg)
さて、ウインドーブレーカーを脱いで・・と思いきや「脱げないーぃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/8cffab48e2f51c1ff980c0477db3c4c1.jpg)
昼食には未だ早すぎる、果物を食べて至福の時間を過ごした後は
花を求めて 昆虫を求めて 景色を眺めて だだっ広い空間を一人占めならず3人占め
「ギボウシの蕾が可愛い」の声に「どれどれ」と一段高い繁みに入ると
なるほど初々しい姿のギボウシが俯き加減にたった一輪
そこへアゲハ蝶とヒキガエルが宥める様にやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/c19ca2a0e29f2b8a3e233240494cddb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/fcb2c280ead278de52e23f87d547b00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/142216ca353c4461288269df38c66b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/c7f098b653c88e17c4cce57b6dbe37e9.jpg)
「さあ、降らない内に下りましょうか」
下りは進路を小地蔵岳方面にとる一周コースだ
この尾根歩きがまた楽しかった
林床を彩るキリンソウの群落、大沼(おの)を俯瞰する好展望地 そしてやっぱり花花花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/689bcbf4fc150ff1c628983424f5bbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/e55b2d48255668ae79edfa464ac64699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/44c22473b41611fca15d5dcfaec9ab88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/91b5b28b190c9a9c5fd5938e7447d97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/e45789822d561ee95abe8bad8002daf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/42aa21fed3e23fb47f6fa3c187012c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/2c1cc3b90fe7f6d0f0a48c714db24cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/ef163a2a8a76e4ca9d9a5911e7e4e720.jpg)
こんなにユックリ長七郎さんを楽しんだのに時間は未だ12時少し前
味気ない駐車場での食事は敬遠し覚満渕へと向かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_ageha.gif)