Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

ヤマウドの若芽と若葉を天ぷらに

2013年07月12日 | etc
暑い日が続いていて毎日三食作るのが嫌になるこの頃です。
お昼は冷たい麺類が多いのですが、その時のおかずに悩むことしきりです。
夏の間に1、2回庭のヤマウドの若い芽や柔らかい若葉を天ぷらにして
食卓に出します。昨日は「サンショウ」(山椒)の若葉も一緒に天ぷらにして
ヤマウドの独特の香りとサンショの香りも楽しみました。
他は玉ねぎと人参と桜エビのかき揚げでした。
「ヤマウド」はつくばにいる時にそばの裏山の様な所で採ってきて庭に植えています。
今ではサクランボの根とナンテンの根に押されてヤマウドが弱って来ているようで心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする