Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

馬事公苑からの帰りに見つけたノブドウの実

2013年07月21日 | 馬事公苑
馬事公苑の花畑を出て、メインアリーナの前の花壇の花を
ちょっと眺めていたら「アオスジアゲハ」が花から花へと飛び交っていたので
最近の癖でついつい追ってしまいました。
連写で撮って比較的綺麗に見えるのをアップしました。

メインアリーナ脇のふれあい広場そばの植え込みでは
黒いアゲハ蝶が翅を広げて止まっているのを見て
やはり珍しい訳でもないのに又撮ってしまいました。

その日は馬事公苑を出ていつもと違う所を通って帰ると
馬事公苑のフェンスに大好きな「ノブドウ」(野葡萄)らしき実を見つけました。

『去年の秋にノブドウを別の面』で見ていて
そこを後から見に行って刈り取られていてがっかりしました。
その場所では今年も見つからなかったので、もしかしてと思って今まで通ったことのない
馬事公苑の別の面のフェンスで見つけられて嬉しくなりました。

花が咲き終わっていてこれから実になるものも沢山見つけ

「ヤマブドウ」もあるので「ノブドウ」の実であることを確認して帰路に着きました。
去年の様に綺麗に色づく前に刈り取られていないと良いのですが・・・

撮影日7月15日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする