砧公園や馬事公苑の桜を見たり、初公開された皇居乾通りの桜風景を
見に行っていたりしたので家から比較的近い
深沢呑川親水公園の川沿いの桜を見に行くのが遅くなりました。
桜新町駅から歩いて玉川通りを渡った辺りに呑川が流れています。
見に行っていたりしたので家から比較的近い
深沢呑川親水公園の川沿いの桜を見に行くのが遅くなりました。
桜新町駅から歩いて玉川通りを渡った辺りに呑川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/c6bc60153ace6b541c33c26d51303ebc.jpg)
遠くから見ればまだ綺麗なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/758840605b3256cd8e947deeddb9143a.jpg)
近くで見ると見頃過ぎの感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/20e95a8641b0a2194fbed4b5701f3a31.jpg)
呑川にかかる程枝を伸ばす桜の木は大きいものが多く
苔が生え、そこに花が咲いていました。
苔が生え、そこに花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/ba445b871bbe38f2d63cbed9b27c28d2.jpg)
川沿いを歩いていると桜が散っているのが度々見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/6626a9610b2525f84a7ae72ef619d5cb.jpg)
散った桜の花びらは流されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/3a20388d333db4a3de1a2e03d62d3424.jpg)
川べりにたまって行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/1e943f78b2815655e51d97f7001d2b92.jpg)
ピンク色の絨毯の様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/dbd83ba854af9d5d01e8976057a41abc.jpg)
岸辺には緑の草地の中で「ミツバツチグリ」が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/781ed1bb6a529ecf5e8582a42fa9f83e.jpg)
川のそばのマンションの植え込みに「リキュウバイ」(利休梅)の白い花が
綺麗に咲いていました。
綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/2f61e2a51b96bed7c1b3e018d9e5c245.jpg)
撮影日 4月7日