Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

春爛漫の砧公園 (1) 八季の坂路から美術館そばへ 八重桜、花蘇芳、白山吹、花桃、花水木等 

2014年04月12日 | 砧公園
先月末に砧公園へ行って以来、10日ぶり位に砧公園を訪れました。
八季の坂路は春爛漫、八重桜が咲き、山吹も咲いていました。

「ハナスオウ」(花蘇芳)の白と濃いピンクの花が咲き
 

草地では「タンポポ」、「ヒメオドリコソウ」、「オオイヌノフグリ」等が見られました。

坂の中頃では「シロヤマブキ」(白山吹)の花が緑の中で清楚に感じられましでした。


十月桜が咲いていた芝生の広場へ行くと何桜でしょうかとても綺麗に咲いていました。

白い花ももが青空を背景にきりっとした姿を見せてくれました。

そばで見ると花弁が柔らかくふわっとした感じでした。

美術館の横の散策路では「ハナミズキ」(花水木)の花が咲き始めていました。


撮影日 4月11日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする