Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

庭の中旬過ぎの花 ハーデンビルギア、ツルニチニチソウ、ジンチョウゲ、ジュウガツザクラ、

2015年03月23日 | 庭の草花や実
庭のサクランボの花がすっかり枯れ、アンズの花も散り始めて来ましたが
一昨年フェンスに絡ませる為に購入した「ハーデンビルギア」の苗が成長して
綺麗な薄いピンクの花が沢山咲くようになりました。

玄関脇では白い「ジンチョウゲ」(沈丁花)が見頃になり
良い香りを漂わせています。赤い花もまだ咲き続けています。

庭の鉢植えの「ジュウガツザクラ」(十月桜)、若葉が出始めましたが
まだ綺麗な花を次々と咲かせています。
背景も春らしいモッコウバラの若緑の葉になりました。



久しぶりに家の東側の細い空き地に行ってみると
「ツルニチニチソウ」が咲いていてちょっとびっくり。

そして鉢植えの「ビワ」(枇杷)が
小さな小さな緑の実をつけ始めているのに気付きました。

撮影日 3月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする