Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

咲き始めていた砧公園の桜 カスミザクラ、ジュウガツザクラ、ソメイヨシノ(3月26日)

2015年03月29日 | 砧公園
26日に砧公園へ3週間ぶり位に行くと八季の坂路の途中で
桜が咲いているのが目に入って来ました。

少し白い小さめ桜で、幹に取り付けてあった札には
「カスミ」と書かれていました。

いつも見る駐車場近くの芝生広場の「ジュウガツザクラ」(十月桜)も
春になって又咲きだしていました。

白い八重の花で秋から冬にかけて咲く時より華やかで綺麗でした。



山野草園へ行く道の広い通りに大きな桜の木があり(何桜か不明ですが)
花が見頃になっていました。

「ソメイヨシノ」(染井吉野)が咲き始めていました。きっと3日経った今日あたりは満開になっていたのではないかと思います。
明日又見に行って見ようと思っています。
 

 

撮影日 3月26日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする