花見川
このところかなり頑張っていたので疲れがジワーと広がっている、という事で今日は花見川コースの10Kを走ることにした、朝は晴れるとの予報だったが黒い雲がしっかりかかっているし寒い、風邪を引くとまずいので長袖にロングタイツで走ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/c03c376b03da7407c3dee452f90874ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/5c3c304bf9972b4e2a3b67cfa2741394.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/cb7cc67c0e5ca3f0f509b53b3e579f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/cc226a497be14a7423b7373689a3a1a8.jpg)
鉄炮塚跨線橋 西の谷跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/9a8295952bf07cce4b7196a06b652cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/84077aab7f9533a86f6ef2f77f7297f7.jpg)
第二花立跨線橋 幕張馬頭観音
外に出るとやはり寒いしっかり着込んでゆっくり走れれば良いのだと走り始めた、東跨線橋は渡らずJR沿いをそのまま東へ、鉄炮塚跨線橋・西の谷跨線橋をくぐり第二花立跨線橋横の坂を下って行く、その割にはペースはちっとも上がらない(疲れ取りだからそれで良いの)、ここまでは予定通りなので良い感じ、足の痛みなども出ていないので気分も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/555e66e81c317b83cab01bb3c05a733b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/47b49613c56e414d409b7f8a1a23dcb0.jpg)
幕張昆陽地下道 浪花橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/4c861db3c981fa550544a2afbea4fadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/816f1aa3dbbcdc95dd6ca94a8aba6e65.jpg)
浪花橋 瑞穂橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/a003eb92e5684717ea5e05d24f4bc385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/0f004138c330ee3e558ab4e38d54ff3a.jpg)
汐留橋 花見川右岸
幕張昆陽地下道からJR幕張駅の前を通り花見川に出る、浪花橋を渡って花見川サイクリングコースを北に向かう、今日は北からの風が6m位吹くと言っていたがたいしたことは無かった、順調に上流に向かい瑞穂橋をくぐり汐留橋を渡り今度は右岸を下ってくる、ちょっと早くなり過ぎたがマア流れにまかす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/398a583e6f28a19d6521d1d3e163ba50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/11c1dbbe66d89cf051fdab884f6cb3ae.jpg)
三代王神社 京葉道路のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/79a809523a40125f310e5c464dc7147d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/5a73f14511f0fbade467dc66b4719fb9.jpg)
東鉄炮塚古墳 梅林公園
花見川右岸から武石の町(村?)の中に入り帰りになる、ウネウネと旧道を走り三代王神社に着いた、ここからは道は狭いし通り抜け道路になっており大型車の通行も多い、1mもないほどの歩道を走ったり車道に出たりしながら走った、京葉道路のトンネルは実籾コースとは逆にくぐり途中からガタガタ道に入った、最近住宅が出来てきたので以前より道路が整備されてきた、そこから東鉄炮塚古墳経由で梅林公園を通り家まで帰って来た、体は正直で最後の2Kは足が動かなくなりキロ6分台に戻ってしまった、疲れ取りだから仕方が無いか。
今日のデータ
距離 10.248K
時間 1時間03分19秒
ペース 6分10秒/K
ストライド 84㎝
カロリー 598kcal
心拍 (94~200) 平均134bpm