実籾本郷公園
年のせいか2日しっかり走ると疲れが出る、もう無理しても記録が出るわけでは無いので今日は疲れ取り、風は無いが寒いので初めてウインドブレーカーの上だけを着て走ることにした、手袋はまだ大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/172a679a47034f49bd901618fbbcf40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/624c9ed0e3d6afe6a723e9d101ccf502.jpg)
今日のスタイル 地元馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/b7fd2c0a7e361629a525cdc8ade26839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/1f5e3dae22eec4632244aadf41efe775.jpg)
かえで橋 ハミングロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/9fce784b75d084e7d7b69a969cd87426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/9baac4a4bc7ece0c7b06548745278e66.jpg)
小学校 中学校
外に出ると寒くて今シーズン初のウインドブレーカーを着て走ることにした、走り始めは全く動かない地元馬頭観音から京成の跨線橋になるかえで橋を越えハミングロードに入る、1Kは8分近く掛かっていた、もともと疲れ取りの予定だし焦ることは無いのでユックリ前に進む、おかげさまで足などに支障があるわけでは無いからそのままのペースを保つ、京成の大久保駅を過ぎ小学校や中学校を経由して御成街道に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/a5807d01f361b9c4a52a41aa59689a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/15a41341dc366c1e87cd5bf1333c12c9.jpg)
御成街道 大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/4212ece05b64c274fd6cee716ad665e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/d1f2a6f3595a52e21a799395335dc18f.jpg)
大原神社 公園横の砂利道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/44095184e5957042a99ec585034a3ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/006271ae2c033f7243529cdb8a2ade89.jpg)
高校 屋敷近隣公園
疲れ取りなので良いのだがちっともペースが上がらないチョットイラつく、御成街道はゆったりした下りなのだがノタノタ走るだけだった、公園に入ってガタガタな砂利道を走り高校に向かって急坂を登る、登りの方が結構足が動きそのまま屋敷近隣公園に入って行った、後は下りが多い後半になるのでリズムよく走りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/ae45f322d463467c653650319a5d31b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/d11d92f060bf97d15035c9f3d5a1aaf6.jpg)
寂しい道 京葉道路のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/aaf4ca0ae81f633fb886b96b7321a75f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/aebd55400c53c5e76ebc65b3ff604fa9.jpg)
第二花立踏切 第二花立跨線橋横の坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/f63222265da9dc1d4879924484ece348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/6c536abfe838a3a2795c9ddbd33dca8b.jpg)
西の谷跨線橋 鉄炮塚跨線橋
屋敷近隣公園を出るとここも畑の中の道、耕運機で畑を耕していたそろそろ人参を植えるのだろう、先に行くと車や人がほとんど通らない寂しい道に入る、街灯も無いので夜はとても通れない、しかし下り気味の道なので走るには楽だ、京葉道路を越えると7Kになるチョッとした住宅街を通り第二花立踏切からJR沿いに入りすぐ第二跨線橋横の坂に入った、急に足が重くなって喘ぎだした、やっと坂を登りあとは2Kほど、我慢しながら家まで帰って来た疲れ取りなのでこんなもの(自虐ネタ)。
今日のデータ
距離 10.075K
時間 1時間02分47秒
ペース 6分13秒/K
ストライド 84㎝
カロリー 600kcal
心拍 (70~240)平均133bpm