
HANNA Wine 3種類14本
ハンナ・ワイナリーに行ったとき、自分の好みばかりですが、買っておいたワイン14本。
お土産です。 どなたと飲みましょうか?
二ヶ月ほど留守番しててくれた夫と。友人と。家族と。・・・。
その席にはいつも、私が居るっていうのが、原則です!!
飲み終わる前に、宅にお遊びにいらして下さい!!共に飲みましょう


ワインを何本持って帰れるか? どのようにして持って帰るか?
船便や飛行機便で、別送してしまえば、簡単に送れます。


飛行機搭乗時に預けることが出来るのは・・・スーツケース二つ


預けられる最大の大きさのスーツケース二つを、旅行にはいつも持っています。
重量にも制限があります。
重さを量って・・量って・・最大制限まで・・14本詰め込みました。

これで!!ワインは、私と一緒に帰れます

ワイン以外の、荷物と土産は、船便で発送です。

こちらは、”ぬれても、なくなっても、仕方ないか!” ってね

ワイン発送に使う発砲スチロール・ケース

下半分の丸い部分にワインを入れ、上半分のふたで固定
日本に着いて、荷物を受けとる所で、
一匹の犬が

麻薬の持ち込みがないように、見張っているのでしょうか?
においで見つけるのかしら? 麻薬ってにおいがするの?
私の荷物を開けたら・・
「ワインばかりではないですか」

スーツケースを開けることもなく・・
「申請しなくてはならない物を持っていますか?」 「はい。ワインです」
「持ち込みは3本までです。超過分の税金を払って下さい」 で、終わり。
(1本分150円でした)
迎えにきてくれた、笑顔の夫が、ガラス越しに手を振っています

私も、手を振りながら

”夫って、こんな顔だったんだ!” と、ちょっと新鮮・・

(直ぐに、見慣れてしまいましたけどね)
日本食は、なんてたって、






夫が、私の大好きな寿司屋を予約してくれていました

”さすが~! 私の夫は、やさしいな~!”
日本での生活が再開されます!!

