マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

『The山口 旅行記』 その③…老舗旅館:大谷山荘のおもてなし。

2017-02-05 22:03:53 | 父の日。母の日。結婚記念日。

    。。。。御主人様 奥様

本日は、ご結婚記念日の御祝いにご来館賜わりまして誠にありがとうございます。
いつまでも仲睦まじく、益々のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
どうぞごゆっくりお寛ぎくださいませ。
                                   平成二十九年二月二日
                                            大谷山荘
                                               館主

   私たち夫婦に、『花かご』 と 『メッセージ』 が用意されていました。

       老舗旅館、五つ星旅館:『大谷山荘』のおもてなし。
      その従業員の皆様の、『腰の低さ』には、感動と感激でした。

     細やかな配慮は、大いなるおもてなしで、旅人を夢の世界に誘ってくれます。

 

朝食。
バキングスタイルでした。


一の膳。     『フレッシュジュースとサラダと果物』

    食処から見える美しい景色。
    借景の遠山の樹木 それにつながる 滝のイメージの造景。

    美しい景色は、大いなるおもてなしで、食事を倍もおいしくします。 



二の膳。          『和食』

    新鮮な食材 そして 出汁の味付け。
    心を穏やかにする、薄味の優しさです。

    美味しい食事は、大いなるおもてなしで、旅人の心をいやします。



三の膳。         『パンとコーヒー』

  スイスの五つ星のホテルを巡る、夫婦旅行での、『静寂の空間』 を思い出しました。

  某ホテルでの朝食。
  「日本人は、バイキングで・・・。」と案内人。
  「バイキングではなく、現地の皆様と一緒に、あちらのお部屋で頂きたい。」と私。

  ちょっとしぶられた案内人は、私たち夫婦を、『静寂の別室』 に案内してくれました。
  そこは、ほとんどが正装の夫婦単位の席で、注文の料理を、銀食器で頂く朝食でした。

    『静寂の空間』 は、大いなるおもてなしで、非日常の質を高めてくれます。


旅の楽しさを深めてくれる
   『甘味』 
    


                 『焼酎ボンボンショコラ』

 娘夫婦から、「旅の途中で食べてね」、プレゼント。

  『小さな心遣い』 が 大いなる旅のオアシスとなり、旅をグレードアップします。


 
旅は、心が空白になっているので、経験することの本質がよく見えます。大いに学びます。


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様は旅がお好きですか? 急がず、ゆったりと、非日常のおもてなしは、心を豊かにしますね。 


『The山口 旅行記』 その②…山口の地酒。プーチン大統領の地酒 と オバマ大統領の地酒。

2017-02-05 00:40:09 | 父の日。母の日。結婚記念日。

 プーチン氏がお泊りだった『大谷山荘』の接客お嬢さんの話。

: 『プーチンさんはオーラに輝いていらしたでしょうね?』
: 『勿論です。 でも・・・プーチン氏の周りの警備の多さに、驚いて、緊張して、固くなってしまいました。』

: 『プ―チン氏がお帰りになった後・・・コック長は、涙があふれ出て、その場に、座り込んだそうです。』
: 『緊張なさっていたのね。緊張が一気にとれて、安ど感から、涙があふれ出たのでしょうね。』

プーチン氏の夕食。

食前酒で始まり・・・
季節のオードブル、刺身、和牛のグリル、地元名産フグの刺身や揚げ物 が出されたそうです。
                                                 ネットからの知識です。

私たちの夕食。    プーチン氏の夕食と 『お献立』 は同じです。    嬉しくなります。 
 
 季節のオードブル。 刺身。 和牛のすき焼き鍋。           どれもおいしいです。       

プーチン氏の酒。(接客係にお聞きして・・・)

     山口地酒;  東洋美人
     
     私達も・・・
     『地元名産ふぐの刺身』に合わせて、『東洋美人』 頂きました。

オバマ氏も、日本へおいでになった時、『山口地酒』 を楽しまれました。

        オバマ氏の酒(有名ですよね)

        山口地酒    『獺祭(だっさい)
 
       
        
私達も・・・
        『地元名産ふぐの揚げ物』
に合わせて、獺祭を頂きました。

 
  山口の地酒。  『プーチン氏 と  オバマ氏』
 
 プーチン氏が楽しまれた『東洋美人』:8000円 
         と
            オバマ氏が楽しまれた『獺祭』:50000円  メニューより。

     豊かな自然がはぐくんだ山口の地酒。
        御両人様共々、楽しまれたことでしょうね。

    実際に  
    両氏が飲んだのは、更に、ランク上の酒。 だったとのお話でした。。
    私達が飲んだのは、300mlの小瓶で、ランク下の酒でした。

 私達の『お献立』が、プーチン大統領のお献立と同じでしたのが、嬉しいことでした。
      地酒も、両大統領の2種類と同じでしたのが、おいしさ一入でした。

      
お食事の後。

両首脳は、
望遠鏡が置かれた展望台に向かい、
そこで、特設バーで用意されたカクテルを飲み夜空を眺めながら
         『領土問題』について率直な意見交換をしたとか・・・。ネット上の知識です。

私達も、
JAZZ生演奏のロビーラウンジに向かい、
そこで、バーに注文したカクテルを飲みながら


  『結婚46周年記念プレゼント曲:My Way』  を聞きました。
 

  プーチン氏と私達、食材は大きな違いがあるでしょうが、『同じお献立夕食』 でした。
        
おいしくて、楽しくて、
     素晴らしい配慮の行き届いた旅館での、思い出深い夕食となりました。

で・・・

 就寝。

 プーチン大統領と側近が過ごすのは、
 別邸「音信(おとずれ)」の3階。広さは139平方メートル、客室と寝室、露天風呂付きテラス付。
                                                 ネット上知識です。

 私達は、本館の4階。とても居心地の良い部屋です。

          では・・・おやすみなさいませ。 
          一宿一飯の心温まる交流でした。            

皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様は、旅がお好きですか? 、急がず、ゆったりと、非日常は楽しいですね。