マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

友との再会・・・『地の塩、世の光』 そして 『又、会う日まで 神の守り汝が身を離れざれ。』

2018-07-01 12:00:00 | 私のこと

7月1日。 日曜日。

 毎年7月第一日曜日・・・     『同窓会』
 
 『最終卒業学校・東京 の 関西支部・同窓会』

『建学の精神』
『学院の教育は、永久にキリスト教の信仰にもとづいて行われる。』

というわけで・・・

同窓会の開会は、『開会祈祷』 から始まる。

今年から、私が、『開会祈祷』 の担当者となった。

  『『学院のスクールモットー』 の 『地の塩、世の光』
  マタイ福音書 5章13節の話で、祈祷させて頂きます。』
      ・・・と。 始めた。

   97人の目と耳が、私の『言葉』に集中した。
   私も、心を込めて、準備した『話・祈祷』に、集中した。


旧友との再会。
私の隣席の友は、偶然にも、同じ中学校で学んでいたことが発覚した。
中学時代の思い出に、先生方のあだ名にまで話が広がり、花が咲いた。

学院学長との初対面。
『学友は母校の宝』・・・学長といえども、笑い話に花が咲いた。

 

ということで・・・

 同窓会の閉会は・・・    『賛美歌』 
 

   『また会う日まで、また会う日まで、神の守り 汝が身を離れざれ』 


二次会。三次会。
別れ難くとも・・・一年後の再会を誓い合った。 ”お元気でいらしてね!”


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様は同窓会には御出席なさいますか? 私は、小学校同窓会に続いて、今年は二回目です。 お元気で!