息子夫婦の誕生日。
祝膳
夫婦ともに7月生まれ。
生まれ月が同じ。年齢も近い。趣味も同じ。生活の好みも同じ。
似た者夫婦は見ていても美しい。
共に食事を食べ、共に余暇を過ごす。
共に喜び、共に悲しむ。
互いの存在が相手の喜びの夫婦は見ていてもほほえましい。
今に満足して落ち着いた日々。
豊かな心の息子夫婦は見ていても安心がある。
息子夫婦の新たな幸せな一年を祈る。
そして。
今日は7月14日。年間第十四土曜日。
『今日の福音 イエスの御言葉』
『イエスは使徒たちに言われた。
「弟子は師にまさるものではなく、僕は主人にまさるものではない。
弟子は師のように、僕は主人のようになれば、それで十分である。
『イエスの洗足』 師・イエスが『人の見本』を見せて、弟子たちを教育する。
家の主人がベルゼブル(悪魔)と言われるのなら、その家族の者はもっとひどく言われることだろう。
人々を恐れてはならない。
覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである。」』
マタイ福音書 10章24-33節
イエスは、先生と弟子の関係について話されます。
弟子は、先生の話を聞き、先生の行動を見て、その通りに実行するようになります。
弟子たちは、先生と共に過ごし、先生に学び、似た者となっていくのです。
イエスは、弟子たちの成長を喜ばれたことでしょう。
そして。
弟子たちは、先生のイエスを超えることはなく、いつまでも学び続けるのです。
イエスが権威ある力を見せるので、”悪霊の力で業をする!” と人々は悪口を言いました。
弟子たちも、イエスに似て、権威ある力を身に着け、先生同様に、人々から悪口を言われることもあるのです。
弟子たちは、人々から先生同様に扱われることを、”一人前になった!” と喜んだかもしれません。
そして。
弟子たちも、先生のイエスがそうであったように、自分の仕事・宣教を続けたのです。
先生イエスと弟子たち。 長年の夫婦たち。
長年の信頼関係が、人を育て、豊かな人生が実現していくのですね。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様はどなた様と共に豊かな人生を築いておいでですか?仲良きことは美しきかなですね。 お元気で!