軽井沢へ
2007-08-19 | 食
今回の信州旅行、最後の一日は軽井沢で一泊しました。
9月に、開催する音楽ワークショップの打ち合わせもできるからです。
昨年は、軽井沢の「大賀ホール」で成果発表の演奏をしました。
今年も同じ、大賀ホールでの演奏のため、全国各地から
演奏者が、軽井沢に集合します。
そのための、打ち合わせです。
信州で、ホテルに泊まるのは久しぶりです。
鰻の煮凍りと、お刺身から始まる料理は、
甘鯛のムース詰め、炊き合わせ、
コールドビーフ、
無花果 茄子 エリンギの磯部揚げ
モッツァレラとトマトのサラダ
五目御飯、なめこと湯葉のお椀、デザートでした。
おいしいお料理とビール、そして信州のワインは最高でした。
9月に、開催する音楽ワークショップの打ち合わせもできるからです。
昨年は、軽井沢の「大賀ホール」で成果発表の演奏をしました。
今年も同じ、大賀ホールでの演奏のため、全国各地から
演奏者が、軽井沢に集合します。
そのための、打ち合わせです。
信州で、ホテルに泊まるのは久しぶりです。
鰻の煮凍りと、お刺身から始まる料理は、
甘鯛のムース詰め、炊き合わせ、
コールドビーフ、
無花果 茄子 エリンギの磯部揚げ
モッツァレラとトマトのサラダ
五目御飯、なめこと湯葉のお椀、デザートでした。
おいしいお料理とビール、そして信州のワインは最高でした。