台湾8日目に行った、林本源園邸は台北からMRTで6つ目の駅にあたる府中駅から歩いて10分位の所にあります

府中は、日本では「ふちゅう」と発音しますが、台湾では「フーツォン」と発音します。


プラットホームに行くと「府中」とあると何故か日本に居るような気がしてきます。

林本源園邸の所在地は、新北市板橋区西門街9號です。

板橋駅は高鐵の駅もあるので有名ですから、林本源園邸へは板橋駅で降りればよいのかと思って調べたら府中駅であることがわかりました。
ちなみに、板橋は台湾では「バンチャオ」と発音します。

それにしても板橋駅と府中駅が隣同士とは

府中は、日本では「ふちゅう」と発音しますが、台湾では「フーツォン」と発音します。


プラットホームに行くと「府中」とあると何故か日本に居るような気がしてきます。

林本源園邸の所在地は、新北市板橋区西門街9號です。

板橋駅は高鐵の駅もあるので有名ですから、林本源園邸へは板橋駅で降りればよいのかと思って調べたら府中駅であることがわかりました。
ちなみに、板橋は台湾では「バンチャオ」と発音します。

それにしても板橋駅と府中駅が隣同士とは
